fc2ブログ

4歳万歳

日頃仲良くしていただいているお友達のパパが大牟田で美容室をOPENされるということで

プレオープンのこの日、ムスメと2人、大牟田へ行ってきちゃいました!!

私、個人的に眠くなる美容室が大好きなんですけど、コチラのLIB hairさんは...寝ます。

(=気持ちがいい+くつろげているということですね)

ムスメもいっちょまえにカットしていただいて、相当テンションが上がったらしく

家に帰ってからは、ずーっと私を相手に「美容室ごっこ」でした。

LIB1.jpg

クシやらブラシを5本、ドライヤー、霧吹きの水、ヘアピンなど本格的なものを

いろいろ出してきて、メニューみたいなものを作ってきて

「どんなヘアスタイルにしますかー?」なんてやっていました。

帰りは教えていただいた、美味しく&オシャレでくつろげるcafe naiさんで

ムスメとまったり食事をいただきました。

LIB2.jpg

美容室で静か(?!)に座っていられるようになったこと。

cafeでゆっくり食事ができるようになったこと。

あぁ...2人で過ごしていて、こんな時代が来るとは...

2歳までのこの人の行動を考えたら、夢のまた夢のような出来事。

こんな些細なことですが、私にとっては、相当涙ぐましい成長です。

4歳万歳!

(一過性のものでありませんように...)


Category: 日々のコト

メイクレッスン後記

5月20日にコラボさせていただいたKAYOさんのメイクレッスンは

お陰さまで満員御礼の中、無事に終了いたしました。

kayo.jpg

今まで私はメイクにそれほど関心がある方ではなかったかもしれません。

(アイラインもマスカラもほとんどしたことなかったと思います...)

でも、そんな私が影からちょこっとレッスンに参加させていただいて感じたこと。

メイクは外見だけではなく、その人の内面やその人のモチベーションまで

ガラッと大きく変えてくれるものなのだということ。

KAYOさんは言います。

「メイクは日々の生活を楽しくするもの」

「メイクはその人の魅力をより輝かせるもの」

「メイクは女性らしさを磨くもの」

今までの私の概念を変えてくれるレッスンだったなぁと思っています。

だからといって今すぐメイクがものすごく上手になるわけではないかもしれないけれど

少しづつでも今の自分と相談しながら自分に合ったメイクを取り入れていきたいと

感じるようになりました。
Category: おしごと

コンパクトデジカメ講座開催いたします

今回はSalon de Rubanさんでコンパクトデジカメ講座を開催いたします。

ru-barn-1.jpg

写真はちょっとしたコツで劇的に変ります。

実際に私の家族(夫)の写真がこの方法で大きく変化したのをきっかけに

皆さまにもそれをお伝え出来たらいいなぁ〜という思いで時々開催させていただいております。

皆さまが撮影した写真の疑問質問にお答えしながら、室内での実践を交えて

コツをお伝えしていくスタイルをとらせていただこうかと思っております。

今回はプロが入れる美味しい紅茶とお菓子を頂きながらの講座になります。

tea.jpg

この機会にぜひ皆さまのご参加お待ちいたしておりますね。

「これから写真を撮るのが楽しみ!」そう思っていただけるような内容に

していきたいと思っております。

お申し込み、お問い合わせはコチラまで→http://salon-ruban.jimdo.com/

【日程】6月24日(日)

【時間】am11: 00〜13:00

【場所】福岡市中央区薬院4丁目15−37エクセレント浄水102

【持ち物】コンパクトカメラ、取扱説明書、疑問質問のある写真(プリントして)
     
あれば撮影してみたい小物など

運動不足

子どもを出産する時の激しく長いツワリに見舞われてからというもの

この4〜5年、運動はおろか身体を動かす時間はほぼゼロに等しかったと思う。

お陰さまで恐ろしいほどの体力の衰え。

いつもと少し違う動きをしただけで激しい筋肉痛。

子どもの縄跳びにほんの少し付き合っただけで股関節痛+膝痛(自転車を漕ぐのも痛いほど)。

時々激しい身体のむくみ...。

とにかく老化なんだか長年の運動不足なんだか分かりませんが(両方だと思う)

生活に差し障りがあるほどなまっているので、まずはウォーキングと軽い筋力アップの

運動をすることにしました。

run.jpg

そして相棒はかれこれ8年程100キロの大台を切ったことがなかったことに

今更ながら気が付いたようで、あれこれと中年の病の問題が起こっておりまして

どこの病院に行ってもドクターから気の毒そうに「痩せませんか?」

=(痩せる気ありませんか?)

と言われるらしく、一大決心してダイエットに励みはじめました。

身体の衰えは隠せない我が家ですが子ども道連れでトレーニング頑張りたいと思っています。
Category: 日々のコト

ファミリーチャリティーイベント(広尾/東京)

アフリカ・ウガンダで親を失った子どもたち の安全と生活を守り

自立への道をサポートしながら、遺児を生む大きな要因である

エイズの撲滅を世の中へ働きかけているMUKUWANOという団体があります。

私の友人がそこの副代表を努めておりまして、今回東京広尾での

楽しいチャリティーイベントのお知らせをいただきました。

6月24日に広尾JICA地球ひろばでMUKWANOファミリーチャリテイーイベント

ぬいぐるみ人形劇「赤ずきんちゃん」を行なうそうです。

148912_329000387173731_1000019131_3

0歳から小学校低学年まで楽しめるイベントです(0歳から2歳までは無料)

当日は広尾自由が丘の幼児教室シンボリーさんにもご協力いただき

おもちゃの販売、MUKWANOスペシャル子ども用エプロンの販売などもあります。

簡単ですが授乳スペースやおむつ買えなどもありますので

赤ちゃん連れでも安心してご来場ください♪ 

収益はすべてMUKWANOホーム&スクールに寄付いたします。

どうぞよろしくお願いします。

MUKUWANO詳細及びチケット購入はコチラ↓からどうぞ!

http://www.mukwanojapan.or

ステキな方達の企画するファミリーチャリティーイベントですので東京近郊にお住まいの

みなさんぜひ親子で足を運んでみてくださいね!!
Category: イベント
»