fc2ブログ

七五三(3歳・女の子)

2歳7ヶ月の女の子。

朝、美容室の人が多分慣れていなかったのであろう...という理由で

チビちゃんの日本髪セットに2時間もかかってしまうという予想外のハプニングが

あったにも関わらず、すごく頑張って七五三の参拝を最後までこなしてくれました。

(2時間って...大人のワタシでも我慢出来るかどうか...自信ないです)

umi-753-3.jpg

2歳7ヶ月にしてこの忍耐力はすごいっ。拍手ものです!!

朝の出来事でお疲れだったでしょうから「泣き」「笑い」いろいろありましたが

umi-753-1.jpg

その日の雰囲気や空気、そして家族の思いが写真の中に沢山つまってくれるように

祈りながら撮影をさせていただきました。

umi-753-2.jpg

よく頑張りましたネ!

本当におめでとうございます!!

七五三(5歳・男の子)

この日は5歳の男の子の七五三の記念撮影。

とある神社の境内は七五三の華やかな衣装を身にまとった

ちびっ子やその家族であふれ、お祝いムード一色となっていました!

本当に華やかでこちらもなんだかウキウキ嬉しくなるほど。

私は男の子を育てたことがないので「5歳の男子」というと

未知の領域という感じで少々ドキドキして身構えないでもありませんでしたが...

ichi-753-2.jpg

実際お会いしてみると、あどけなさを残しつつも

とっても落ち着きのある男の子でした。

ウチも5歳くらいになったらこんなに落ち着いてくれたらいいんですけど...

(こればっかりは、きっと性格ですか? 今日も幼稚園お迎えで見失い

ちょっとした騒動に...一気に老けました)

自分で子どもを育てるようになってから

子どもを育てている人の苦労や喜びが身にしみて分かるようになってきただけに

こういう節目の時を見ると

世の中のママも、みんな本当によくここまで頑張ってきたんだなぁ...って

まるで親戚のおばさんのような気持ちになってしまう自分がいます。

本当におめでとうございます!!

そしてこれからも益々健やかに成長されますように!

ichi-753-1.jpg

↑この日は白無垢姿のお嫁さんにも会えました。縁起がいいですね♪

七五三撮影のこと

このようなナチュラルテイストのロケ撮影や室内での撮影を

お好み&ご希望の方がいらっしゃいましたら是非お声がけくださいね。

室内での撮影でしたら写真の着物を無料でお貸し出しいたします。(3歳用)

kimono-1.jpg

kimono-3.jpg

kimono-4.jpg

kimono-2.jpg

*注(屋外では有料となります)

柄の着物は昭和初期のアンティークとなります。

詳細などはHP問い合わせホームよりお問い合わせくださいませ。