fc2ブログ

読売新聞に掲載していただきました


今日の読売新聞朝刊「家族の節目の写真をアルバムに残す...」

そんな特集記事のひとつに私の撮影するマタニティーフォトが

下の方に小っちゃくですが掲載されました。

yomiuri_n.jpg

記事とは直接関係ありませんけど

3.11以降、自分でのプライベートでも感じることですが

ただデータを大量にため込むだけではなく、カタチにしていくことが大事。

そしてそのことによって、少しでもリスクを分散していくことが

何よりも大切なことなんだと感じていました。

昔に比べて何もかもがスピードの時代になり、大量のデータを短時間で簡単に

入手できる一方で、それが例え天災などではなくてもあっという間に

消えてなくなってしまうということがあり得る。

私達母親は忙しさに負けてついデータをため込むだけになってしまいがちですが

やはり大切なものは最後は手をかけ、時間をかけて

スクラップブックにする、アルバムにする、額装して飾る、プリントしておく

などなど 何らかの「カタチ」にしてくことが大事になってくるのでしょうね。

みなさんも時間を見つけてカタチにしてみてはいかがでしょうか。

(私もがんばります!)
Category: おしごと

写真付きベビーマッサージ

今日はベビーマッサージのwisteriaさんとのコラボ

写真付きベビーマッサージ第2弾の開催日でした。

http://www5.ocn.ne.jp/~wisteria/

告知が遅くなったのですが(私は告知出来ずじまい...すいません)

ご参加くださいました皆さまありがとうございました。

babym2.jpg

寝返りをしたり歩き出したりするようになるまでの期間は本当にあっという間。

私がそうだったのですが、貴重な時間であることは分かっていても

現実問題、手のかかる赤ちゃんのお世話や体力消耗、家事にいっぱいいっぱいで

なかなか自分と子どもの関わりを客観的に感じる余裕などはありませんでした。

でも..後々大変だったこの時期を懐かしく思う時期が必ずやってきます。

その時にこのママと赤ちゃんの自然な関わりの写真を見ていただき

皆さまに温か〜い気持ちになっていただきたい...

そんな気持ちでこの企画をさせていただいております。

6月24日(金曜日)にも開催予定です(ご好評につき定員になりました)

また皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております!

babym4.jpg

↑生後2ヶ月の赤ちゃん。マッサージの後はグッスリ眠っていました♪

babym3.jpg

babym1.jpg

↑こんな美人の先生が優しく教えてくれます♪

Category: おしごと

ナンタケットバスケット

ボストンの南方にある小さな島、ナンタケットの伝統工芸品

「ナンタケットバスケット」というバスケット造りの講師をしていらっしゃる

先生の作品達を撮りに行ってきました。

Nan1.jpg

実はナンタケットバスケットというものの存在を私は知りませんでしたので

今回のご縁をきっかけに知ることになったのですが...

コレ す、すごいんです。

NYでは毛皮にあわせて持つことをゆるされる唯一のバスケットとか

言われているそうでして

欧米では、高級品であるナンタケットバスケットを所有することは

上流階級のシンボルとされているんだそうですー。

オードリー・ヘプバーンやジャクリーン・ケネディも

ナンタケットバスケットの愛好者として有名なんだそうで...

はー。す、すごいですね。

私とは何もかもかけ離れちゃっていますが

アメリカにもこんない細かい造りの伝統工芸品が存在していたんだぁ...。

っていうそちらに実はビックリしました。

(なんかアメリカってそういう印象なかったので)

高級品かどうかということは置いておいて、本当に細かい手作業だし何しろ丈夫。

造り方を聞けば聞くほど...あーこれは高くて当然だよねという印象でした。

作るのが好きな方、根気のある方は是非習ってみてはいかがでしょうかー?

教室案内→http://www.nantucketbasketonline.com/classes.php?id=42

実用的なバスケットも沢山ありました。

私の作ってみたいお気に入りはコチラ↓肩から下げていつでもどこでも使えそう

でシンプル。でもいきなりこんな大物は作れないかな...

Nan3.jpg


こんな素敵な先生が教えてくれまーす。

Nan2.jpg



Category: おしごと

ここ最近のこと(ベビーマッサージ)

3月25日(金曜日)

ベビーマッサージの講師をされているウィスタリアの藤野さん

http://ameblo.jp/pitt-hana-oi/

とコラボして写真付きベビーマッサージを開催しました。

(開催場所=森レディースクリニック)

ベビーマッサージをしているママと赤ちゃんは本当に素晴らしい表情を

していますよね。

ベビーマッサージだけ...っていうのはよくあると思いますがこういう時の表情こそ

残しておくといいのかな...って個人的には思っています。

PS8-00482.jpg

ママは毎日育児や家事に追われてとっても忙しくしていてなかなか自分と子どもとの

関わりを客観的に眺める余裕はないかもしれませんが

この写真を後々見た時に、優しくそして幸せな気持ちになってもらえたらいいなぁ...

そんな風に思っています。

マッサージ終了後、赤ちゃんがまったりしている間にママはこんな素敵な

デザートもいただけます♪(レシピ付き)

wist-1.jpg

Category: おしごと

ここ最近のこと(インテリア講座)

インテリア+カメラ講座のご報告

ko-za.jpg

3月13日(日曜日)午前の部3名、午後の部4名の皆さまにポカポカの

小春日和の中、お集まりいただきました。

アトリエにある小物達を自由に使ってスタイリングをしてもらって

それを最終的にカメラに納める。

その中でスタイリングのコツや撮影のコツなどをアドバイスさせていただきました。

参加者みんな和気あいあい楽しい1日になりました。

また皆さんで桜の咲く頃お会いしましょう♪

ありがとうございました。
Category: おしごと
«»