fc2ブログ

いちごの酢

昔 母親がよく作ってくれていた梅酢がすごく好きで飲んで

いたのだけれど、作り方がいまいち分からないので

先日マイミクのkiyomiさんがお勧めしていたOaksHeartの

「イチゴの酢」「ローズヒップの酢」「ブルーベリーの酢」を

購入。

炭酸やミネラルウォーターで割ったり、ヨーグルトにかけたり

パンに付けたりしていただきます。

最初はイチゴ?と酢?それってどうなんだろう???と

想像が出来なかったけど、とっても飲みやすい。

飲みやすいっていうか美味しい。

他にも期間限定の商品がたくさんあって迷います。

そのうち制覇できたらいいなぁ。

何故こんな雪のどっさり降っている真冬に飲みたくなったのか

自分でも分かりませんが、夏の暑い日に飲んだら最高でしょう。

Category: 日々のコト

蔵群

以前から一度行ってみたかった小樽朝里川温泉「蔵群」

に宿泊してきました。

部屋つきの温泉なので周りの人を気にすることなくゆっくり

お湯を楽しめます。極楽極楽…

館内のお部屋の数は19部屋だけということもあって

とっても静かな空気が流れていて

普段の生活を忘れさせてくれましたー。

あぁこんな贅沢もう出来ないハズ…

アッという間に現実世界に戻るわけですが、たまには贅沢もね…

雰囲気の良さと美味しい料理に、ついうっかり食べ過ぎて

翌日は胃がもたれておりました。ハイ。

以後気をつけねば…

朝食で使ったお箸をそのままmy 箸としてお持ち帰りさせてくれました。

これで外食での割り箸とはオサラバです。

Category: 日々のコト

雲を見に…

二度目に札幌に住むようになって気がついたけど

札幌の空は変わりやすい。

晴れていたかと思うとあっという間に鉛色の雲が出てきて

雪がちらつきます。

なので写真を撮りに行くにも「なんとなく今日はこうなるだろう」と

今のところ想像しにくい(慣れていない私には…)。

元日はパァーっと晴れていて、それが持続していたので

雲を写しにテレビ塔へ。

でも元日はもとより3日まで営業していませんでした…

その付近に人はひとっこひとりおらず…淋し~い感じ。

東京タワーは人でごった返しているという映像がテレビで

流れていたので、テッキリ、タワー(塔)と名のつくところは

朝陽や夕陽を見に人が集まってくるものだと思っていたので

ちょっとビックリ。

寒いからなのでしょうか?

皆さんコタツで過ごしていたのかな?

Category: 日々のコト