fc2ブログ

公園天国

札幌やその郊外には至るところに緑いっぱい

スケールの大きな公園があって

環境的にとっても気に入っています。

公園めぐりが最近のはまりごと。

本来、人が生活する空間ってこうでなきゃなぁ~って

改めて思ったりしています。

子供を遊ばせる人、サイクリングしてる人、

昼寝をしてる人、本を読む人…

みんな、おもいおもいの過ごし方で短い夏を満喫しています。

最近個人的には四葉のクローバー探しに夢中です。

m-4-1.jpg

四葉のクローバーと言えば…

場所はどこだったか、タクシーの運転手さんが

仕事の合間に四葉を集めて綺麗に押し葉にして

さらにはラッピングまでして、降りる間際のお客さんに

「幸せがきますように~」「いいことありますようにね~」

と言って渡している人のニュースをNHKか何かで

聞いたことがあったな…。

仕事をする上でこういう心ってステキだし

簡単に出来ることじゃないけど

そういう心がけだけでも見習いたいなぁって

えらく感動したな…そういえば。

Category: 日々のコト

夏の夜のはな

夏の夜といえば花火。

花火の「バァーン」「ドッカーン」という音が聞こえてくると

もぅウズウズしてきて

部屋にじっとしていられなくなる。

間近で見るド迫力の花火も、もちろん最高だけど

少し離れて街の風景と一緒に打ちあがる

情緒あふれる花火も捨てがたい。

近くで見る花火にはエネルギーをもらうし

遠くで見る花火には非日常を感じさせてもらう。

今年の花火は人混みを避け、家のベランダから見てみることに…

打ち上げ方向にかなり高い建物があったので

見えるかどうか微妙な選択でしたが

花火って想像より意外と高くあがるらしい…

Category: 日々のコト