fc2ブログ

ヨチヨチあるき

0040.jpg

ここ数日、雪は融けているんだけど風がとっても冷たくて

外にずっと出ているのはまだ寒い...

それでも今まで真っ白だった山の木に春の紅葉が目立つようになってきました。

新芽が出る時に葉っぱが赤く色づくことを春紅葉(はるもみじ)っていうみたい。

北海道は山を見ているとこの四季の移り変わりがとってもハッキリしていて美しすぎる。

で、チビはというとBossと一緒にいるとずいぶん小さく見えるんだけど

だいぶ大きくなり数週間前から外でもヨチヨチ上手に歩けるようになってきました。

今まで散々嫌がっていたベビーカーにも現時点ではめでたく乗ってくれるようになり

散々泣き叫んでいたチャイルドシートにも大人しく座ってくれるようになってきました。

一時は車は号泣、ベビーカーも大嫌い...って。

いったいこの先どうやって私達は移動すれば良いの???

ずっと抱っこかい?

ってゲッソリしていた時期もありましたけど

人間は変われば変われば変わるものなんですね...それも成長?

とりあえずホッとしてます。

Category: 日々のコト

3姉妹

子供を産んでからほとんど仕事はできないでいたんだけど

最近『子供を産んだからこそできること』はなんだろうなぁと

自分なりに考えるようになってきました。

そういえば、赤ちゃんが産まれたら百日や1歳の記念に写真を撮ったりするけど

なにやらドレスを着せてみたり、子供なのにやけにメイクしてみたり

まるでコレは着ぐるみ?...っていうような撮影をしているところとかいまだにありますよね。

あとはカッチリした肖像写真のようなものか。

もちろんそういうのが好きな人はそれでいいのだけれど...

せっかくだったらそのままで無垢だしピュアなその時期にしか

持ち合わせていない子供らしさやその個体らしさ

生きている証的なmamaとの関わりとか、そういうことを感じられる写真...

そういうシンプルでナチュラルな写真を提供出来たらいいな...と

なんとなく思うようになってきました。

過ぎてみてその写真を見た時に母親になって良かったと思ってもらえるような

写真をのこしていけたらな。

今回はそれぞれ妊娠8ヶ月、1歳Kids、2ヶ月Babyがいる3姉妹を

写しました。

DSC_0061.jpg

仲の良い3姉妹ってだけでも羨ましいのに

子育てをする時期も一緒で悩みや楽しみを姉妹で共有できるっていいなぁ。

0098のコピー
Category: 日々のコト