fc2ブログ

美瑛とか富良野とか

湘南の友人mamiさんが去年の冬以来ベストシーズンの北海道に

泊まりにやってきてくれました。

この時期富良野のラベンダーが見頃なので

今回は富良野、美瑛を巡る旅。

biei2.jpg

平日だから空いてるよね...と軽く考えていたら

人でやたらごった返している人気のスポットもあって...

結構びっくり。

不況だというけど大型バスがガンガン乗りつけ

外国語がそこら中に飛び交っていました。

外国の方にもすごいんですね。富良野人気。

美瑛町は北海道の中でワタシがすごく好きな場所のひとつで

時間を忘れてぼーっとしていたい空気が流れています。

イスとか持っていってぼーっとただ空気を感じていたいトコロ。

昔に比べてずいぶん観光地化されて開発された感じがするのが

少々気にはなるけど...

チビと友人と一緒に行けるとは思ってもみなかったので

すごく嬉しくて...感動してました。

農家がやっている野菜のおいしいレストランでお昼ご飯も

お腹いっぱい食べて幸せ幸せ〜な1日でした。

あ、ちなみに夜は生ウニ丼食べました。

お友達でも来ないとなかなか美味しい北海道を満喫することも

ないのでね...

生ウニ丼、縞ゾイの煮付け、アスパラ天ぷら、ウニ味噌茄子田楽

ニシンお刺身...明らかに食べ過ぎました。

いやぁ旬のモノは美味しい美味しいな。



Category: 日々のコト