
産まれたての赤ちゃんって「おさるさんみたい」とか「むくんでる」とか...
日本ではなかなかきちんと撮影することは少ないけど
私自身、出産して子育てを経験している中で産まれたての赤ちゃんとお母さんとの
『絆』を残しておくっていいなぁって思っていた。
なにしろ産まれたての赤ちゃんはお腹の中にいた時の、エコーでしか見ることが
出来なかった我が子の姿をイメージさせてくれる。
こんな顔してお腹の中に入っていたんだねぇ...って温かい気持ちにさせてくれる。
そしてその感動に包まれているから母も本当に美しい。
実際問題 産んですぐ後は、寝不足だし体力も回復してないしバタバタしてるし
写真どころじゃないよ〜というのが母として本音ではあるけど...
それでも親にとって子供が産まれた時のあの感動は何にも代えがたい。
ずっと忘れないでいたいと思う。
だけど子育てしていっている間にその時の感動がいろんな雑音にまぎれていきがち。
だからその感動が写真の中に生き続けるって、いいなぁって思う。
