fc2ブログ

ひっそりと

今日で30代とはおさらば。(うわぁ)

ひっそり誕生日を家族に祝ってもらいました。

私が産まれた日でもあるし

私を産んだお母さんが頑張った日でもありますね。

ありがとう。

ロウソクは小さいケーキが火事になりそうですから1本のみで。



誕生日がこんな年の瀬の忙しい時期だと、自分でも誕生日っていう雰囲気を

楽しむ余裕はほとんどありません。

毎年、気ぜわしくて掃除して年賀状書いて雑用して気がついたら大晦日になっています。

それにしても福岡は今シーズン雪降り過ぎだと思うんですけど...今日で4回目。

寒いです。

雷はなってるわ、横殴りの風は吹いてるわ、雪もみぞれも降ってます。

昨日洗車した車もドロドロ。

お正月も荒れ模様みたいですね...引きこもり予定です。

それはさておき、今年も本当に沢山の方に出逢い恵まれ

楽しい1年を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

みなさんこの天気に負けずに、どうか良いお年をお迎えくださいませ。


Category: 日々のコト

Marry Christmas!!

christmast.jpg

福岡はクリスマス寒波で今年2度目の雪のちらつく天気となりました。

いやぁそれにしてもさむーいっ!!

北海道より本気で寒く感じてしまうのは今まで暖かすぎたせいなのか?

それにしても寒かった。

クリスマス...と言えば気になるのはプレゼントですが

おチビさんに「サンタさんに何をお願いする?」って聞くと

本気なのか本気じゃないのか、何回聞いても

「サンタクロースほしい!!サンタクロースに会いたい」

という悩ましい答えだったもので

「んー...」親の思いとして思考が止まり(言い訳)

真剣に考えて迷っている間に毎度のごとくバタバタと時だけが過ぎてゆき(言い訳)

しかも四六時中一緒にいなくちゃならなかったもので(言い訳)

内緒で買い物に出掛ける時間もなく...

そうこうしている間にクリスマス終わっちゃいました...

ごめんなさい。

来年から真面目にやります。
Category: 日々のコト

福岡 百道浜

12月のある日、友人家族が旅の途中に福岡に立ち寄ってくれて

家族写真の依頼をいただきました。

この日は師走とは思えないほどのポカポカで晴天の撮影日和。

次に会う時にチビちゃんはどんな大きさになっているのかな?

そんな思いを巡らせながら撮影を楽しませていただきました。

i-2.jpg

i-3.jpg

i-1.jpg

流れている日常としては何気ないワンショットワンショットだけど

時が経ってこれらの写真を振り返って見た時には今よりもずっときっと

いろんな思いが家族のそれぞれから溢れてくるんだろうなぁと...

そんな風に思ったりしています。



Category: おしごと

グズグズ

朝から雨。天気のように今日のおチビさんは朝からグズグズ全開でした。

あぁー久しぶりだな...。

まとわりついてグズグズ...フガフガ...ちょっとしたことですぐ泣いちゃうので

来客有りだというのに何も出来ませーん。

ま、こんな時に限って忙しいもんです。

そんなグズグズのおチビさんですが最近気に入って

よくリクエストしてくれるのが「野菜入り玄米おやき」

近所の保育園で教えてもらいました。

余ってる野菜をみじん切りにして玄米、小麦粉、塩を入れて混ぜ

だし汁を入れて平べったく焼くだけ。

最後に鰹ぶしをふりかけてできあがり。

ジャコを入れたり、ほうれん草を入れたり食べそうもない野菜を

細かく切って入れるとパクパク食べてくれるのですごく重宝している

メニューです。

今日は野菜嫌いだと言うチビの札幌時代のお友達が来ていたのですが

なんと...食べていました。野菜入り玄米おやき

家事の中で私がもっとも苦手としている&後回しにしている料理だけど

子どもが食べてくれるとなんかすごく嬉しいですー。

oyaki.jpg
Category: 子育て

再会 in福岡

札幌から福岡に旅の途中に立ち寄ってくれた懐かしいお友達と再会を果たしてきました。

momochi3.jpg

前日におチビさんは楽しみのあまりなのか熱を出し

母としては「あぁ〜明日は完全に終わったな...」と希望ゼロの全諦めでしたが

死んだように寝むれたのが良かったのか...

それとも何でも食べるようになってきたから多少体力がついてきたのか...

私が無の境地になったことが良かったのか...(多分これは違うか)

今までのチビから考えるとあり得ないほどの驚異的な回復をとげて

なんとか再会にこぎつけました。

よかったぁー。

だってすぐ会える距離じゃないもんね。

楽しかったよ。ありがとう。

それにしてもまわりで風邪が流行っていますから皆さんも気をつけて

忙しい師走元気で過ごしたいですね。
Category: 日々のコト

なにもない日は

福岡への引越し、幼稚園のこと、周辺に慣れること、懐かしい友人への再会などなど

こなしている間に気がつけば師走。

dara.jpg

チビさんは今日、レン君というお友達に会うのを楽しみにしていたのだけれど

あいにく激しい鼻水&咳ということで、会うのを断念。

残念だけどまた今度のお楽しみ。

今日は雨で外は暗いし寒いし...こんな日に遊べる場所もまだ見つけられていないので

こんな時は親子して部屋でダラダラ&クマ相手にひとり遊び。

kuma1.jpg

10月に我が家に仲間入りしたダッフィーさんが大活躍してくれています。

オムツを替えたり自分の洋服を着せたり...昼寝をさせたりトイレに行かせたり

甲斐甲斐しくお世話をしてくれています。

(着せ替えの洋服があるけどピッチリに出来ているから着せにくいらしい)

そして、師走のこんな時に限って我が家のプリンターが故障。

急いでいたので重〜い業務用のプリンターを抱えて車まで乗せて

修理センターまで持って行ってきました。

こんなちょっとしたことも子どもと自分だけだと本当に一大事...

土日は営業してくれていないので急いでいる人は子連れでなんとか

持って行くしかないんですけどね...

毎年年末になると何故か家電がいろいろと故障しはじめます...

洗濯機も去年から故障と復活を繰り返しているので怪しいもんだし

(修理屋さんが来る間にいつの間にか復活してる)

DVDデッキもリモコンが効かなくなったり復活したりを行ったり来たり...

(本体には再生機能しかついていないので早送りなどが出来ず...)

一気に壊れませんように...
Category: 子育て