fc2ブログ

なにげない日常

ムスメが3歳になって、幼稚園に入って、私と過ごす時間が減った分

自分の子どもの写真を撮影する機会は目に見えて減った。

毎朝の送り迎え、家のコト、仕事...慌ただしく日々は過ぎるけど

そんな中でも私が毎日目にしてきた何気ない日常は写真の中に残していきたい。

river.jpg

本当は送り迎えの最中に写真を撮ってる場合じゃないんだけど...

(私をそっちのけで、ワーっと走って行っちゃって危ない)

それでも、今撮らなければ...きっとずっと撮らない。

幼稚園が終わったらお友達と駆け足で走りながら、笑いながら、時には泣きながら

1年間毎日通った道、毎日交わした会話。

そんなさらーっとした空気をやっぱり残していきたいと思っています。

この何気ない日常が宝物だった...そう感じる日がきっとくるから。

(お子さまの写真は全て了解を取って使用させていただいております。

写真の無断転載はご遠慮ください)



Category: 子育て

ゆき

昨日から九州北部にも雪の予報。

kumo.jpg

朝、積もっていたら雪だるまを作って遊びたいなぁ〜と期待していたけど

平地では積雪はありませんでした。

関東に住んでいたころは太平洋側だから、冬は寒いけど毎日「澄んだ青空が

とってもキレイな季節」という印象でしたけど

やはりここは日本海側。

福岡は冬の間、あまり日差しがささないことの方が多いような気がしています。

(だから色白の美人が多いのかな?)

ここずーっと雨や曇りのどんよりとした空模様。

でもほんの一瞬見せてくれた青空がものすごくキレイで心奪われる小雪舞う福岡でした。
Category: 日々のコト

学級閉鎖



恐れていましたが...やはりムスメの通っている幼稚園のクラスも

明日からインフルエンザによる学級閉鎖となりました。

hizashi.jpg

仕事をしながら子育てしているお母さん達にとって一番大変なことは

子ども&自分の体調管理ではないでしょうか?

100%家でできる仕事ならよいのでしょうが、外に出ていく性質の仕事で、更にいざという時に

見てくれる親戚縁者が近くにいないとなると、本当にビクビクしながら

体調&食事の管理を徹底している毎日です。

・眠い時に寝たいだけ寝かせる(睡眠のコントロールをコチラがしない)

・おなかが空いた時に栄養のある食事を

・食欲のない時はおやつで栄養を補う

ま、それでも病気になる時はなるので、やるだけのことはやって、それでもダメなら

諦める以外にないのですが。

現在、可能な限り体調管理に努めているところです(私はヘトヘト)

当の本人は今のところ元気です。

room.jpg

↑最近の流行、おウチごっこ。どこからかこんなにイスを集めてきては

自分の基地をつくって遊んでいます。

ごっこ遊びで毎度赤ちゃん役として誘われますがイマイチ乗り切れない私...。

早く皆がインフルエンザの恐怖から開放されて安心して幼稚園に通えるようになりますように〜。
Category: 子育て

家族ごはん

ki-10.jpg

TNCテレビ西日本 ももち浜ストアでおなじみの料理研究家

幾田淳子さんのHP内の「家族ごはん」コーナーをリニューアルするにあたって

撮影を担当させていただくことになりました。

http://www.ikuta-kitchen.net/

幾田先生の優しくて温かくて包み込まれるようなふわ〜っとした雰囲気に

私もムスメもほんわり癒されながら撮影をさせていただきました。

ki-11.jpg

ウチのムスメを連れながらの撮影というものは...

(手の空いている大人が私以外にいない状態で)

今まで限りなく、限りなく不可能に近かったので...ものすごくドキドキしましたけど

いつの間にか で、できるようになったっていたのですね。

それにも心の中でひそかに感動したり...しておりました。

ki-2.jpg

そしてそして、耳寄りな情報。

幾田先生は高宮のスタジオで(土曜日)3歳からオッケーの子ども向けのお料理教室を

開催されておりますよ!!

お値段もとってもリーズナブルですので興味のある方は是非行かれてみてください!!

http://www.ikuta-kitchen.net/cooking/

私も3月参加しようと思っておりますー(3月はうどん作りだそうです)

なかなか家では料理のお手伝いさせてあげようと思っても

私達母親が中途半端に急いでいたり、ついついあしらいが適当になってしまったりしがちですが

こういうお教室でしたら私達母親は見守りに徹して思う存分

子どものやる気を育てられますね。

前月の20日に受付開始なのですが、早く連絡しないとあっと言う間に

いっぱいになってしまう大人気レッスンですので、皆さんお忘れなく&お早めにー。

子ども用にこんなステキなママごとキッチンスペースのあるキッチンスタジオです。

飽きませんね♪

Category: おしごと