fc2ブログ

おうちジャズライヴ

友人と企画しているチビ&ママ達のためのイベント

今日はJazzのおうちライブ第2回目でした。

とにかく2回とも不思議&感動的だったのが子ども達の反応です。

演奏が始まる前までは泣く子あり、笑う子あり、騒ぐ子ありの

まぁ、子どもがいればごくフツーのあリふれた光景だったんですが

演奏がはじまったとたん、ピタッと静まりかえり今までの喧噪がウソのよう。

空気を伝わってくる生音の振動に子ども達が何かを敏感に感じとっている様子...

大げさでもウソでもなく。

2回とも。全員。すごくオドロキです。

まぁまぁそんなに長く集中力は続きませんけどね(笑)

しばらくの間そんな神秘的な空気に友人宅のリビング内が包まれていたのでした。

すごく不思議で、なんだか時が止まっているような...

スローモーションで流れているような...

窓なんか開けていなかったのに風が流れていたような...

なんかそんな風に私の目には見えました。

ちなみに集中力が切れたあとのウチのチビは奇声を上げまくり...それはそれは

ひどい有り様でしたけど(みなさま失礼いたしました)

200Q-1.jpg

しかーし、そんなやんちゃな子ども達のエネルギーには負けないぞぉ!という

プレーヤーさん達の気迫が音として伝わってくるエネルギッシュな演奏だったんです。

ただただ...その空気に私は感動しました。(主催者でなければ泣いていたはず...)

こうして素敵な企画ができるのも音楽をこよなく愛す私の相方のお陰だなぁとしみじみ。

プレーヤの若くて素敵なお兄さま達、素敵な時間をありがとう。

そして寒い中遠くから足を運んでくださった参加者の皆さま本当にありがとう。

200Q-2.jpg

ちなみにギターの長沼さんは4月17日(土)10:30〜CafeMar(南9西10)で

子連れオッケーのジャズライブされるそうですよ。

お問い合わせ→011-233-9611(クルール編集室) 

感動したので私も申し込みました♪


**ママのための写真講座のお知らせ**

3月から開催しております写真講座ですがお陰さまでご好評いただいております。
一眼レフ講座、コンパクトカメラ講座、ステップアップ講座、マンツーマン講座
など皆さまの状況にあわせて講座を行っております。
6月以降も人数があつまれば開講しようかとおもっておりますので、もし興味の
ある方は気軽にお問い合わせくださいね(5月はお休みです)
詳細はコチラ→http://www.mutsumi-photo.com/lecture.html






Category: イベント

コメント

☆N☆Murakoshiさん
東京の方がきっといろいろそういう催しありそう〜。
こっちはそれに比べるとなかなかないですよ。
東京はもっと大掛かりなものが多いと思いますが...
バイオリンの高嶋さんが確かバギーコンサートやってますよね。
(もちろん子どもオッケー。ベビーカーでそのまま入れて、玩具とかで遊びながら聴ける)
すごく盛況だそうですよ〜♪
私達が企画しているおウチでのコンサートは楽器とすごく近いのが最高ですね。

2010/03/19 (Fri) 05:15 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

音楽に触れるって本当に素晴らしいですよね!!
とっても素敵な経験をされて本当に羨ましいです!!
行動力のない私ですが…春に向けて少し動き出さなくちゃいけないと反省です(^_^;

2010/03/19 (Fri) 00:10 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ひなたママへ
行動力...スイマセン本当に私は人についていってるだけでしてっ(笑)
そっか...奇声は歌声ね♪そうだねそうだね。歌歌いたかったんだね(涙)
最近ようやくこんな親子でオッケーの企画をちらほら目にするように
なってきたね。もっともっと楽しい企画あるといいよね。
こんなイベントやりたいっていうものがあったら教えてね。
☆genmameさん
親子でJazz好きでしたか!!
ぜひ聴いていただきたかったです〜♪
4月17日ご都合があえば是非。

2010/03/18 (Thu) 16:15 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

私jazz大好きなんです♪
ウッドベースの生音聞きた~い!
子連れOKのjazzライブだなんて素敵☆
you tubeでwinterplayを見せたら娘も聞き入ってたので、彼女もjazzが好きな様です^^;

2010/03/18 (Thu) 14:08 | genmame #79D/WHSg | URL | 編集

すごいね♪
生音にふれることってスゴイ大切だと思う。
本当にすばらしい
muuちゃんの行動力にも感動。
その秘訣を教えて
そしてアタシにも伝授してホシイ。
ハナちゃんの奇声♪
きっとノリノリで歌ってたんだよ。

2010/03/17 (Wed) 22:58 | ひなたママ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する