fc2ブログ

やっぱり

行く行かないは別として体験半額券なるものが手元にあったので

チビは身体を動かす事がことのほか大好き!ということもあったし

この動きたいエネルギーをどうにかしてあげたいなぁという思いもあり

どんなものか体験するだけでも体験してくるかなぁという興味心も手伝って

先日スポーツクラブの体験教室に参加してきました。

まぁ最初から年齢的にもウチはまだ2歳になったばかりだし、性格的にも

大人の決めたカリキュラムに乗っけることには向いていないんだろうなぁ

と漠然とは想像だけはしていたんですが...やっぱり...ね...。

「集合〜」とか言われても、ひとりだけ集合する気配もなく、チビに悪いなぁ

と思いながら、誘導しようと試みようものなら

「アンタの言うことは聞かん!私を自由にさせてくれ〜!」と逃げ回り大騒ぎ。

「集合なんかより、説明なんかより、やりたいことがあるんだよ!」

と逃げている背中が言っている。

(そりゃそうだよねまだ2歳になったばっかりだもんね)

教室は基本的には大人の決めたカリキュラムに沿って進んで行きます。

平均台歩き→滑り台→鉄棒にぶらさがり5秒→トランポリンで5回飛ぶ

→マットに転がってハイでんぐり返し〜...とかいう具合。

(正確な回数は忘れました)

年齢的にも性格的にもそんな美しい順番で段取りよくモノ事をこなせる訳もなく

滑り台の次は滑り台の次は滑り台だよね...!!みたいな感じで先生の言うことは

一切聞く気配ナシなので、だったら好きなだけ外で滑り台すればいいんじゃない?

みたいな結論に達しました。

いっぱいお友達もいるし、ひろい場所で思いっきり走り回る事ができて

すごく楽しそうではあったのですが...

今の時期は本人の自主性を大事にして人に迷惑がかからない且つ危険が及ばない

範囲で自由度を高くのびのびやらせてあげたいなぁと再認識。

決してコレ(教室)がいいとか悪いとかというコトではなく、何事もそれぞれの

子どもの性格や特性、時期によりけりですね。

これからは季節柄思いっきり外で遊ばせてあげられるので楽しみでーす。

akari2.jpg

【写真】同じく超自由人の友人とチビバンド?同じ自由人と暮らすママ同士

いつも話しがはずみます。ありがたい限り。

akari1.jpg

【写真】「大人のいうことなんか聞くのやめとこーよ」とか、たぶん相談中









Category: 子育て

コメント

☆miho☆mihoへ
そうね。本人が自分の意志でやりたくなったとき。
そしてそのやりたくなる意志を表現できるような環境つくりが大切かなぁと思いましたぁ。

2010/04/20 (Tue) 14:14 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

私もわかるよ~(笑)
うん!!よくわかる(笑)
でも今はまだやっぱり本人の自主性を
尊重してあげる時期なんだろうね~
本人がやりたいっ!!って自ら思ったときが
本当に伸びていくんだと
今。改めてそう感じてるよ(^v^)

2010/04/19 (Mon) 22:19 | miho☆miho #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshiさん
あったあった!そういうこと。
ウチは新生児の頃からいろいろ威嚇?意見?
意思?を外に発散していましたよ(笑)
泣くっていう手法で...
だからビックリするの分かります!
「え?赤ちゃんって話せないのにこんなにハッキリ意見を言おうとするんだぁ」って衝撃でした。

2010/04/16 (Fri) 05:58 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

いろんな体験してみたいですよね(^-^)娘はまだ歩けないので、もう少し大きくなったらいろいろ行動したいな~と思っています!そのためにも情報収集しないとです(^-^;
先日娘がコードを舐めていたので(!)怒るというか注意をしたら、なんと口答え(もちろん言葉ではなく『あ゛~』と威嚇?!)をしてきました…!!まだ1歳を迎えたばかりなのに…。。ボールを投げたり等の動作がとにかく強くて・・・こんな1歳いるのかしら?!と思う毎日です。。
私も娘自身がしたいことをのびのびさせてあげたいです!
仲の良いお友達とたくさん遊べて羨ましいです☆☆☆

2010/04/15 (Thu) 23:32 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆izuちんへ
そっか万々歳?なんかそれ聞いてとホッとした。ありがとう♪
でもね、ウチもオッパイにかじりついて抱っこマンだったんだよ。信じられないでしょー。
izuちんの日記見てTDL行こうか思案中だよ!

2010/04/15 (Thu) 19:51 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

せっかく楽しそうな道具がたくさんあるもの 自由に遊びたいよね^^
うちの子がチビちゃんと同じ年ごろになったとき同じようにやらせてみてはてどうなるか・・・。
チビちゃんのように自由に遊んでくれるなら万々歳だな!
まだ今みたいにおっぱいにかじりついてわたしから離れないでいるんじゃないかしら・・・。成長するかな!?
それにしても女の子のひそひそ話ってどうしてこんなに可愛いのかしらね♪

2010/04/15 (Thu) 17:55 | izu #79D/WHSg | URL | 編集

☆ふみちゃん
そうそうつい試したくなる♪
で...あ、やっぱり違ったぁって思ったりする。
特に北海道は月齢によっては冬に動くことが
難しいから習い事している人が多い気がするよ〜。

2010/04/15 (Thu) 08:43 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

わかる〜
体験教室ためしたくなるよね。
滑り台のつぎは滑り台(笑)
だよね〜(^_^)
でも華ちゃんはじめての空間で刺激あったんじゃない!
うちもまわりはいろいろ習い事やってるんだけど、未だに公園で走り回っております。
幼稚園生活になれて本人から『〜やりたい!』
と言ってきたら考えようかな〜と。
楽しそうな写真。ふふふ♪

2010/04/14 (Wed) 09:58 | ふみ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する