fc2ブログ

放牧

風が強く吹いたり太陽がちょっと雲に隠れると

まだまだ外で過ごすには寒い札幌ですが、雪も溶けたことだし...

長い冬、閉じ込められて過ごしてきた身としては

なんとなく寒くても天気が良ければチビを外で遊ばせてあげたくなります。

いつもいつも感じるけど札幌は緑が多い。

子どもを育てるには最高の環境。

ちょっとした子どもの遊具がある公園もまわりを見渡せば

こーんなに大きな木々に囲まれて鳥のさえずりが心地よく聞こえてくる。

あぁなんて癒されるんだろう〜。

今日はなんとキツツキに会うことが出来ましたよ。

子どもだけでなくこうして大人も楽しめるところがいいですね。

今日は放牧主義?の友人と子どもをみっちり3時間放牧しに行ってきました。

ちょっと離れていても「大人も行って楽しめる公園」が私のお気に入りです。

貸し切り状態だから逆走しても何度滑り台してもオッケー。

誰にも気兼ねなく遊ばせられるのでこちらも気が楽でいいですね〜。

辺り一面、緑色の季節も、もうすぐそこまで来ています。

asahiyama2.jpg



Category: 子育て

コメント

☆ふみちゃん
そうなのキツツキに会いました!!
頭の赤いキツツキたぶんクマゲラかなぁ。
離れていたけどかなり大きな音がするのね〜。
コンコンコンって...響いてました。
なんと打って変わって今日は...雪降ってます。
がーん。

2010/04/28 (Wed) 10:38 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

きつつき!!!(*o*)
さすが北海道だね〜
放牧が一番よね!そしてそのまま外でお弁当が
我が家も多いかな♪
しかし緑がいっぱい!羨ましいわ。

2010/04/28 (Wed) 10:32 | ふみ #79D/WHSg | URL | 編集

☆nomiさん
それにしても、あのスクラップブックは芸術ですね♪また見せていただきたいです〜。
☆N☆Murakoshiさん
これから歩き出したら外遊びが楽しいですよね。
機会があったらぜひ夏の北海道いかがですか〜?本当にきもちいいですよ♪

2010/04/28 (Wed) 08:37 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

素敵な公園がたくさんある環境で本当に羨ましいです!!
芝生の上で思いっきり遊ばせてあげたいなぁ・・・と思ってはいるのですが、近くになかなかそのような場所がなくて。。
まだ歩けないですが歩き出したらなおさら、気候もよくなってきているので外でたくさん遊びたいです(^-^)
いつか一緒に遊んでもらえる日がくるかな~??と楽しみにしている私です(^-^;

2010/04/27 (Tue) 23:13 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

子どもと風景の写真、こんな風に撮ってみたいです!!
チャレンジの日々です^^

2010/04/26 (Mon) 20:24 | nomi #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する