
9月末に控えた引越しとそれまでにすべき事がいろいろとたまっており
なんだか想像以上に忙しかったこの頃ですが...
東京から(詳しくは鵠沼→海から)チビの大好きな、おおきなお友達が泊まりで
遊びに来てくれました。コチラに越してから毎年遊びに来てくれています。
エコーにしか写らなかった頃からのチビのお友達。
私とは東京で仕事仲間としてお付き合いして以来の関係なのですが
こうして離れていても仕事以外にもプライベートで仲良くしていただけるのって
とってもありがたい限りです。
チビとはまるで付き合い立てのカップルみたい。
成立している会話のほとんどが「マツナーガさんっ♪」「はーあーい♪」という
あまーいやり取り。
母親ならしつこすぎて全てに相手していられないけど、マツナガさんはいたって優しい。
チビのしつこすぎる問いかけにも優しく返事をしてくれます。
まだ子どもがいないというのに実に子どもの心をつかむのが上手で尊敬しちゃいます。
本人曰く歳の離れた妹がいたりイヌを飼っていたりするから...ってことだけど
果たしてそれだけだろうか?見習いたいことろテンコモリです。
というわけで、母親である私よりマツナガサンに抱っこー♪ 肩車ー♪ 靴はかせてー♪
とにかく手助けが必要なことは全てマツナガサン♪サンッ♪ご指名で甘えております。
お風呂も一緒。歩くのも一緒。寝るの以外は何でも一緒。
「ホラ!見て見て!大人の女の人とお友達だよワタシ!」っていう...得意げな顔をしています。
母親の言うことは一切聞かなくてもマツナガサンの言うことならなんでも聞いちゃいます。
私達にとっては最後の北海道だけど、また私達のいるところに遊びに来てね。
マツナガサンッ♪
とっても癒されました。ありがとう。
