
チビにとって産まれてはじめて経験する運動会という会。
チビを産んだ産院主催...「エナッコ運動会」に前田森林公園まで行ってきました。
(エナレディースクリニックだから、そこで産まれた子はエナッコ)
1歳から5歳くらまでの幅広い年齢層のエナッコが参加していましたよ。
それにしても広い芝生の上で運動会出来るなんてすごい贅沢だなぁ〜
アプローチの練習できちゃうよな(やっちゃいけないでしょうけど)とか
オジさんくさいことを考えたりしながら、どこまで芝生?という地帯に感激。
北海道ではこんな芝生で運動会するの当たり前なのかなぁ?
広いから野放しでも全然気にならないし...
平地だし障害物もないから遠くに行っても子どもの様子を見渡せるし...
転んだって大丈夫。
ウチは「よーいドン」って言われても
走る直前に大量にこぼしたお茶で下半身ずぶぬれで走る気一切なし。
ま、運動会って言ってもこんな感じで2歳くらいはたいして競争心ありませんから
平和な感じで最後まで...
朝、早めに着いたので、最初はお友達が誰もいなくてなんとなく不安を感じていたようで
ずっと赤ちゃん語で「むにゃむにゃ」と私に不安を訴えていましたが
お友達が来たら満足したようで、ずーっと嬉しそうに一緒に手をつないで
あたり一帯、駆け回っていました。
これからは毎年「運動会」っていう行事があるのでしょうね。
次回は果たしてゴールテープに向かって走る気になるでしょうか?