fc2ブログ

チビとふたり

残り少ない北海道。

完全オフにしておいた昨日、行きたかったけどなかなか行けてなかった町と

奇麗な景色でも見てこようと

旭川の東川町(木工家具、写真の町)と美瑛町にチビと二人ふらり旅に行ってきました。

(たぶん、子どもと二人っきりでふらりと行くような距離ではないけど...

家からだと片道180㌔くらいはあるかな...)

本当は美瑛で景色でも見ながら外でのんびり昼ご飯でも食べて...おいしい空気をすって...

チビを手をつないで散歩して...とかいろいろ妄想?構想?はしていたのだけど

実際は寒っ。

無風だったにも関わらず...寒くてあんまり外に出ていたい気分でもなくなったのでほぼ車中。

たぶん例年ならそこまで寒くも感じないのかもしれないけど、ついこの前まで猛暑のような

暑さだったのに...いきなり晩秋??っていう気温差に身体がついてこれないと思われます。

でも東川町はもっとゆっくり時間を取ってギャラリー巡りなどしたいなぁ。

kitanosumai2.jpg


【写真↑】以前から行きたいと思っていた北の住まい設計社...
     私の好きなマウイのコンドミニアムにもどこか似ていた

kitanosumai.jpg

【写真↑】北の住まい設計社のキッズルーム貸し切り状態...
     2階からもこの部屋を覗く事ができて安心

biei.jpg

【写真↑】美瑛...チビほぼ車中居眠り。
     着いて早々寒さに心打ち砕かれ旭川友人宅に逃げ込む。

asahikawa.jpg

【写真↑】帰りはダブルレインボーのプレゼント。
     至近距離過ぎてフレームにおさまらず。




Category:

コメント

☆まゆかちゃん
「やり尽くさずに...」私の性格が完全に読まれてますね...(笑)
ありがとうございます。
少しのりしろを残しながら進んで行きたいと思います(今後の課題)
話し変わりますけど生姜とか食べてるんですけど...冷え性がひどくて...。

2010/09/25 (Sat) 21:44 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆midocoさん
そうですね。もう少しお話ししてみたかった。
お仕事のこととか幼稚園のこととか...いろいろ。
でもいつか会えますね!
そして、こうしてネットもあることですし。
そう考えると便利な時代になりましたね。

2010/09/25 (Sat) 21:41 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆くうたん
えへへ...帽子いいでしょ。
実は頑張って作ったんだよ。

2010/09/25 (Sat) 21:39 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

むつみさん、やっぱり相当寒がりさん…(笑)。
でも、確かに急に寒くなりましたね、っていうか、いきなり冷えすぎて体が付いてゆかないのもあるでしょう。
毛穴、早く閉じて欲しい(笑)。
北の住まい設計社、私も昨年行きましたよ~。素敵ですよね!
札幌にも"Good News"が出来て嬉しいけど、子ども連れだと、、、ゆっくり見れないのが悩みです。
カウントダウンですね。
でも、やり尽くさずに、北海道に沢山心残りな場所を残しておいて、またゆっくり遊びに帰ってきてくださいね^^

2010/09/25 (Sat) 21:32 | まゆか #79D/WHSg | URL | 編集

もうすぐ札幌を離れてしまうんですね。
もっとたくさんお話がしたかった!!!!
新地でもお元気で。
またどこかでお会いできると信じています。

2010/09/25 (Sat) 20:33 | midoco #79D/WHSg | URL | 編集

こっちも寒かったもの。。きっと例年どおり
なのかもしれないけど体感温度が低いのね。
北海道だったら本当に寒く感じるでしょう
それにしても、お嬢チャマおしゃれさん
さすがムツミちゃんだね。。
お帽子もママ好みだね~

2010/09/25 (Sat) 08:53 | くうたん #79D/WHSg | URL | 編集

☆みや。ちゃん
そうですそうです。日帰りは小ちゃい子を持っては厳しいですよね。
ウチはこの歳でやっと...って感じですし。
今度はやっぱり外でゆっくり出来るくらい
暖かい時期に行くことにしてみますー(笑)

2010/09/25 (Sat) 05:56 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ひなたママ
ウチもずっと行きたいなぁと思いつつ全然行けないで
いたので...この際ってことで行ってみましたよ。
そうじゃないと一生行けないかもしれないし(笑)と思って。
あまりに木工品が素敵すぎてアレもコレも
欲しくなっちゃいました(買ってませんけど)

2010/09/25 (Sat) 05:53 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆いちはママ
そうなんですね。
木のイスをプレゼンをされたりする話し...ニュースで聞いたような...羨ましい町ですね。
それにしても想像以上にすごく素敵な町でした。

2010/09/25 (Sat) 05:51 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

東川も美瑛もいいところですよね。
私、どちらも大好きなんです~♪
どちらも行きたいけどうちの娘を連れてあの辺へ日帰りはまだまだ厳しくて。。。
美味しいパンがあってテラスでランチできるcafeとかありますよv
お引越しまで秒読みですね。
ついこの前まで半袖で外を歩けたのに、急に上着がないと寒いくらいになっちゃいましたね。
体調には気をつけてくださいねー。

2010/09/24 (Fri) 22:16 | みや。 #79D/WHSg | URL | 編集

東川の木のおもちゃ屋さん
一度、行ってみたいと思ってる。
なかなか・・・行ってないな
でも、2人で行くなんて、スゴイ
あたしは・・・近距離しか行けない。。。
チビといっしょに 睡魔におそわれちゃう
引っ越しまでもう少しかぁ。
会いたかったなぁ。

2010/09/24 (Fri) 15:12 | ひなたママ #79D/WHSg | URL | 編集

こんにちは。 
東川は私の父の故郷なので良く行きますよ! 
東川では小学生になるときに全員に木の椅子がプレゼントされたり北海道一子育てに優しい町なんですって~(^O^) 
お店の看板が全て木で出来ていてあったかいですよねー! 
急に寒くなりましたね!
体調崩さないように最後の北海道満喫してね!
さみしいなぁー

2010/09/24 (Fri) 09:37 | いちはママ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する