fc2ブログ

福岡つれづれ

外に出るとキンモクセイの香り。

momochi2.jpg

あ、なつかしい。北海道ではなかった感じ。

で、我が家は相変わらず落ち着かない福岡生活続行中。

多分...この時期、来年の身の振り方として幼稚園にするのか

保育園なのか、それともどこへも行かずに親子で1年密に過ごすのか...??

という選択肢を迫られるリミットだったりして...

右も左も分からない私達は(たぶん私)は余計に気分が落ち着かないのだと思う。

私の気持ちも定まらぬまま。

こちらに来る前は福岡に来てからのチビの精神状態ばかりを気にしていた私ですが

当のチビはというと...まったく問題なし。

むしろ私の方が問題みたいです...

そして、引越ししたことによるチビの行動でひとつ困るのが

新しい場所に暮らすことになって電気の位置や形状、棚などが今までと変わったことで

ありとあらゆる所を開けまくり鬼のようにモノを出しまくる...チビ。

という、かつて1歳頃に異常に大変だった状況に...

ゲー。

多分場所に慣れて飽きるまでこの行動が続くことでしょう。

momochiのコピー
Category: 日々のコト

コメント

☆kaoちゃん
ありがとう。
そうだよね焦らずゆっくり順応していきたいと思います。
お互い環境が変わったばかりだから
頑張りすぎない程度に適当に頑張りましょう!

2010/10/16 (Sat) 08:51 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

そう・・・
子供のことばかり心配してたら、実はこっちが大変なんだよねぇ・・・
子供ってあっという間に順応しちゃう。
大変だと思うけど、のんびりやっていこうね。
子供の学校のこととかいろいろ悩んじゃうと思うけど、きっとそのうちこれがいい!っていうのが見つかると思うなぁ。
お互い頑張ろうねっ。

2010/10/14 (Thu) 10:18 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Mrakoshiさん
えぇえぇ...あれこれやらなきゃいけないことが
あるので今は部屋にいる時間が長くて更に拍車がかかってます(泣)
ベランダに脱走...ってかなりの上級者ですね(笑)

2010/10/13 (Wed) 16:52 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ゆっこさん
はじめまして。心強いコメントありがとうございます!
是非コチラこそよろしくお願いいたしますね。
メールしまーす♪

2010/10/13 (Wed) 16:50 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ひなたママ
会いたいよー。日向くんは幼稚園慣れたかな?
地図のパズルなんてかなり知的で高度な技だよねー。
すごいぞ。

2010/10/13 (Wed) 16:48 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆miho☆mihoちゃん
なんかいつもそっち学校の課外活動系が大変そうだよねー。
学区が変わっても...ってどうなの?
仙台全体がなんとなくこんな風潮あるのかしらね?

2010/10/13 (Wed) 16:46 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ふみちゃん
そうねー。同じ土地に住んでいたら多分すんなり
何かしら決めていたと思うのー。
でも新しい土地に来て私自身が何も分からないうちに
子どものあれこれを決めていいのかな?とか
考えだしたら止まらなくなってきてね...
そのうち方向が見えると思うんだけど。

2010/10/13 (Wed) 16:44 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆genmameさん
そう...馴染めないの...こっちだったことに
結構衝撃でした(笑)
想像外だったから。
北から南の2000㌔の大移動だから文化も
人柄も当然全然ちがって...
まぁゆっくりやってみますー(笑)

2010/10/13 (Wed) 16:41 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆いっちゃんママ
心強い言葉ありがとう〜。
そうだね、なるようになるね。きっと。
つとめてゆったり構えることにしてみるね。

2010/10/13 (Wed) 16:40 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆みや。ちゃん
確かにこの日はまだ暑かった!
日中は日によっては汗ばむ時も。
早くゆったりした自分のペースをつかめる
ようになりたいです...

2010/10/13 (Wed) 16:36 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

キンモクセイの良い香りが漂う季節ですね♪
お子様すんなり福岡生活に馴染めたようで何よりです^^
確かに親の方が大変かもしれませんね・・・早生まれさんだから(うちも)進路を決めるのがあっという間にやってきますね。。
たくさん色んなところを開けては出しされてるんですね^^;
我が家はベランダに脱走・・・本当に毎日クタクタ・・・イライラ。。
くれぐれも体調には気をつけてくださいね!

2010/10/13 (Wed) 15:44 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

はじめましてこんにちは!
いわをさんから紹介していただいて、
ブログに遊びに来させていただきました!
私は福岡市に住んでいて(西区の福重という所です。)、1歳の息子ともうすぐ4歳になる娘の2児の母です☆
毎日育児家事でドタバタしながらも、
カメラ大好きで日々子供の撮影を楽しみとしています♪(デジカメですが・・)
むつみさんの素敵な写真拝見させていただきました!
是非ママ友になってください!
福岡で何か分からない事があればいつでも連絡どうぞ☆

2010/10/13 (Wed) 15:23 | ゆっこ #79D/WHSg | URL | 編集

福岡♪まだ暖かそう
帯広は・・寒暖の差が激しくなり
雪虫が飛び出したよ。
引っ越ししたりで、心身疲れがでてくる頃かな?
風邪など気をつけてね
ハナ姫も色々探検してるんだね
でも、以外と一番楽しんでるのかも
日向多は、日本地図パズルの「福岡」
を「ハナちゃ~ん♪」と言いながら
はめてます。

2010/10/13 (Wed) 14:42 | ひなたママ #79D/WHSg | URL | 編集

そうそう!!親の心配をよそに子供って順応性があるから、以外とすぐに馴染んでいくと思う~~
家もそんな風に心配したり、幼稚園どうするか悩んだりの時期が懐かしすぎる☆
純貴は早くも来年高校受験だよぉ。。。
だけど肝心の私は仕事は楽しいんだけど・・・バスケ&子供会の任される仕事が
あまりにも大き過ぎて頭がパンクしそうです。仙台ってこういうことにあまりにも力入ってる気がして(*_*;
自分の話になってしまってごめん。
福岡遊びに行きたいな~
またたくさん新しいこと開拓していってね~~(^O^)/
かっしー相変わらず大きいな~(笑)

2010/10/13 (Wed) 11:50 | miho☆miho #79D/WHSg | URL | 編集

そうなんだよね、親の大きな心配とは裏腹
子供の適応にはびっくり!
そうか来年はもうそんな時期なんだね〜
うちは迷わず三年保育に決めちゃったけど、
確かに悩むよね。。。
久々の親子三人生活♪いい感じ♪
青空がキレイだね。

2010/10/13 (Wed) 10:14 | ふみ #79D/WHSg | URL | 編集

こちらの心配をよそに、子供ってあっと言う間に新しい環境にもすんなり入って行ってくれますよね。
そうそう。全然馴染めないのはこっちの方だったりして^^;
幼稚園の体験などで、気に入った所が見つかると良いですね☆
まっ、来年からでも良いしぃ~。
ゆっくりのんびり行きましょうよ!
久々の3人暮らしはどうですか?
やっぱりみんな一緒が一番ですよね♪

2010/10/13 (Wed) 06:41 | genmame #79D/WHSg | URL | 編集

うわー見るからにあったかそう。 
進路迷うよねー情報少ないだろうしーでもなるようになるよ(^O^)たどり着いた場所がきっと一番良い選択。なるようになる。きちんと道開けていくよ!
新しい街新しい空気楽しんで過ごすと楽しい進路がみえてくる。睦美さんなら 

2010/10/12 (Tue) 20:53 | いっちゃん #79D/WHSg | URL | 編集

空が青いですねー。
まだ夏の空に見えます♪
札幌はずいぶんと寒い日も増えて、紅葉がきれいになってきました。
そちらはまだまだ暖かいんでしょうね。
ちょっとうらやましいです。
早く落ち着くといいですね。

2010/10/12 (Tue) 19:58 | みや。 #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する