つっこんでいるような気分がずーっと抜けないでいます...ううー。
しばらく海のモノは食べられないかもしれない。いや食べられない。
気を取り直して、コスモスが満開だと聞いたので福岡の姪の浜という場所から
船に乗って能古の島へ。(エビにやられているから磯の臭いがちょっと...キツい)
満開からは微妙にズレているかもしれないけど海を見下ろす坂一面に
大きなコスモス畑がありました。んーこれはいい香り。

入場料は高めだけど海が眺められる高台の景色が気持ちの良い場所。
園内には大きめの木に竹を渡して手作りされている、すごーく長いロープの
ブランコがたくさーん。
これは子ども心をくすぐる素晴らしいブランコ!!(大人も乗りたいっ)
まさにハイジが乗ってたブランコ。
どこまでも高く飛んで行っちゃいそうな...
子ども達も順番待ちしながらニッコニコでしたよ。

それにしても昼間は暑いです...歩いたりすると汗ばんじゃいます。
週明けから涼しくなると言われているけど本当なんでしょうか?
帰りに船着き場でたくさんの新鮮そうなエビが売られているのを横目に
あぁ...この新鮮なエビを昨日食べていたらこんな目には合なかったんだろうなぁ
と、じみじみ残念な気持ちになったけど
今のワタシにはザリガニにしか見えないエビ。
あぁなんであの時「やけに美味しくないなぁ」と思ったのに
無理して最後まで食べてしまったのか...
今となっては悔やまれる。
ま、きっと時が解決してくれるでしょう。
今日は臭い消しにカレーをいただきます。