気軽にふらっと行ったら意外とお値段割高で「おっ!」という感じ。
でもお値段のことだけはある見応え。

【親の想い】
パノラマ水槽でダイナミックに...
生きている海の生き物を真近で見たり...
水族館の人の説明を聞いたりして生物に...興味をもって...もら..え...たら...
【子どものそれ】
海の生き物を説明するパソコンの画面みたいなのを永遠といじる(水槽は見ていない)
自動販売機のピコピコ光るボタンを永遠と押し続ける
(「ほらほら!ラッコがいるよー!」の問いかけにも反応なし)
お土産物屋のぬいぐるみや菓子をあれこれ物色して店から離れない。
どれもこれも、食いついて欲しい部分と食いつく部分にに大きな隔たりあり。
2歳7ヶ月。
まぁ、こんなもんでしょうか?

【写真↑】分かりにくいけどハロウィンバージョンにされていた「やどかり」