fc2ブログ

母子珍道中 2

チビのテント泊は明け方から激しくボタボタ降っていた雨音にも

目を覚ますことなく素晴らしい睡眠となったわけですが

肝心の寝相は...というと

寝袋というモノがダメらしくテントの中を寝ながら寝袋でゴロゴログルグル。

枕代わりに私の顔に覆いかぶさってくるし

ひっくり返ってノド元にグリグリ蹴りを入れられる惨事が延々と...。

私だって疲れていて眠いんですけど...

この眠っているから許される小さな人からのDVもどきに耐えかねて

結局あまりの寝相の悪さに寝袋の袋状になっている部分を外して

普通の布団として使ってみたのですが...

今度は布団からはみ出る我が子を追いかけては毛布にくるみ、布団をかける...

という作業をテント内で夜通し行い続けなければならなくなり

結果、コチラはおちおち眠ってもいられませんでした...

テント泊は寝相の良い人と寝るに限ります。

2日目は台風のため野外から友人の実家へ身を寄せて

曾おじいちゃんなどにも囲まれながらぬくぬくと。

takasaka1.jpg

お昼を食べながら談笑していたらなんだか静か...

「ん?」っと思って振り返ったそこにはなんと!

洗濯物として干してあったおじいちゃんか曾おじいちゃんのであろうと思われる

下着のパンツとシャツを身にまとい、意気揚々と人の家の洗濯物を取り込み

たたんでいるチビ発見!(鼻歌も歌っていたような...)

「うわーっ!!!!」

家族のみなさんは理解のある方ばかりで「いいんだよ。そのままで。」

と言ってくれたので、お言葉に甘え本人の希望通りそのままにしておきましたが

今度は高い場所にある仏壇に備えてあったお酒をゴクリとやって

「おえ〜おえ〜」と恐ろしい程大げさな叫び声をあげていたりと

まぁとにかく、どこに行っても気が抜けません(つづく...)

takasaka2.jpg

↑雨がやんでお散歩(限りなく短い平和な時間)


Category:

コメント

☆N☆Murakoshiさん
ねー。ホントに子どもの発想って大人のそれを
はるかに超えていて想像つかないところが面白いですよね。
いったい何故...下着を身につけていたのか...
チビのみぞ知る。

2010/11/05 (Fri) 19:31 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

鼻歌歌いながらお洗濯物たたむなんて素敵です(^-^)♪♪
普段からしっかりお手伝いされている証拠では??と感心感心な場面ですが、よそ様のお宅での出来事とあれば、親としては冷や汗ものですよね^^;
でも偉いですねッ!!

2010/11/04 (Thu) 21:27 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆genmameちゃん
素晴らしいかな(笑)
ちょっとしたコントですよね...
珍道中もいいところでしたよ。
誰に似たんだろ?

2010/11/04 (Thu) 13:45 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆いわをちゃん
布団かけなくても大丈夫なのー??
知らなかった。
寒くはならないのかな?
知ってたらやめたかも...ってくらいひどかった。

2010/11/04 (Thu) 13:42 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

ぶはぁ~!^0^;
判ります、判ります!!!!
寝相の悪い娘とそれをこまめに直す母…そしてこちらはいつも寝不足。
天真爛漫なhana-chanもそこまでやっちゃうんですね~。
おじいちゃんの下着を身にまとい、洗濯物を取り込む2歳児。
ドリフやん!
素晴らしい☆
慌てるmutsumiさんに『何が?』と全く気にしないhana-chan、最高です!

2010/11/04 (Thu) 11:48 | genmame #79D/WHSg | URL | 編集

あははほんとに珍道中だねえ!きっとしばらくたてば笑えるんだけど道中は大変だったねえ。
先日、子どもがはいだふとんはかけなくても大丈夫と読んだけど、母はどうしても掛けちゃうよねえ…
続編楽しみにしてます!

2010/11/04 (Thu) 06:19 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する