こなしている間に気がつけば師走。

チビさんは今日、レン君というお友達に会うのを楽しみにしていたのだけれど
あいにく激しい鼻水&咳ということで、会うのを断念。
残念だけどまた今度のお楽しみ。
今日は雨で外は暗いし寒いし...こんな日に遊べる場所もまだ見つけられていないので
こんな時は親子して部屋でダラダラ&クマ相手にひとり遊び。

10月に我が家に仲間入りしたダッフィーさんが大活躍してくれています。
オムツを替えたり自分の洋服を着せたり...昼寝をさせたりトイレに行かせたり
甲斐甲斐しくお世話をしてくれています。
(着せ替えの洋服があるけどピッチリに出来ているから着せにくいらしい)
そして、師走のこんな時に限って我が家のプリンターが故障。
急いでいたので重〜い業務用のプリンターを抱えて車まで乗せて
修理センターまで持って行ってきました。
こんなちょっとしたことも子どもと自分だけだと本当に一大事...
土日は営業してくれていないので急いでいる人は子連れでなんとか
持って行くしかないんですけどね...
毎年年末になると何故か家電がいろいろと故障しはじめます...
洗濯機も去年から故障と復活を繰り返しているので怪しいもんだし
(修理屋さんが来る間にいつの間にか復活してる)
DVDデッキもリモコンが効かなくなったり復活したりを行ったり来たり...
(本体には再生機能しかついていないので早送りなどが出来ず...)
一気に壊れませんように...