幼稚園用バック作りなどをせっせとしております。
しっかし...手作りで用意するもの...多いんですね...
で、肝心の生地選び...
おチビさん自体、基本的にこういうコトにこだわりがない方なのですが
一応どんな生地で作りたいかを聞いてみました。
すると...
「ドラえも〜ん(青)」→目の前にあっただけ。男子用なので却下。
「トイストーリー(青)」→ドラえもんの隣にあっただけ。男子用なのでこれも却下。
「妙にリアルなウサギの顔のみギッシリの生地(渋い茶色)」→隣の隣にあっただけ。
もちろん適当に選んでいるから却下。
「アンパンマン」→どうやらコレは本当に好きそうではあるけど
来年飽きて作り直してと言われたら困るので却下。
こんなことなら最初から私が決めれば良かったんですよね。
「選んだら?」と言ってみた私が悪かったです。
すいません。要するにこういうことに興味ないんだよね。
しかし、その後は集中力が2人ともプッツりきれて
子どもは店内を走り回り激しくいろんな小物を物色しはじめたので
当然私はおちおち生地なんて選んでいられず もう私も適当。
「あぁー。もう分かんない。いいやコレで。」って思って買ってきて...
冷静に眺めてみたら、やたらレトロ。

3歳の子どもにはレトロすぎたなぁ〜
もっと生地もゆっくり選べれば可愛いの作れたのにな...などと
レトロな生地を買ったことを、ほとんど人のせいにしながらも
一生懸命作ったバックをBossにも見せたら
長い沈黙の後「すっごい昭和だね...」って。だよね...ハァー。
で、面倒くさいけど作り直したのがコレ。

どうして一発で決められないんだろう。
で、ものすごく苦労して丁寧に作ったバッグを2つ並べて
おチビさんに「どっちが好き?」と聞いてみたら
速攻で「レトロ」と指差していたのは言うまでもありません。
どっちでも好きなの使ってください。