fc2ブログ

ちいさなおともだち

ちょっと前までは同学年かそれより大きなお友達と遊んでもらう

ことが断然多かったわけですが

3歳ともなるとずっと小さくて(大人的には)言葉も通じないお友達と

接する機会もぐっと増えてきました。

yu2.jpg

福岡に来てそんなに時間の経っていない私達にとって一緒に時を過ごしてくれる

お友達の存在はとっても貴重でありがたいのです。

この日は小さなお友達と一緒に過ごしました。

今まで小さな子と接する様子って親としてあんまり想像ができなかったけど

最近はお姉さんっぷりを発揮できて本人もご満悦な様子。

そして女性特有の母性本能+成長があるもんなんだなぁーとつくづく。

小さな子をかわいがってるところって親としてなんとも言えず癒され

この時ばかりは平和な気分にさせてもらいます。

っていうか「小さな子」そものに癒されるんですけどね。

yu1.jpg

ま、そんなこと言っても平和な時間は非常に短く

相変わらず脱走+逃亡癖、自由人度が加速しており日々困らせられてはおりますが...


Category: 子育て

コメント

☆N☆Murakoshiさん
ディズニーシーに一緒に行った時のゆりちゃんが鮮明に想い出されます。
シンデレラ城のようなとんがった建物を見ると
ムスメはディズニーランドに行きたい!と言うので
また是非ご一緒していただきたいです♪
その時はあそんでねー。

2011/04/17 (Sun) 05:37 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

とっても素敵で楽しそうな笑顔ですね^^
うちは逆で娘よりちいさなお友達が多いので・・・是非娘と遊んで頂きたいです!

2011/04/12 (Tue) 21:15 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆じゅんじゅんさん
わぁお久しぶりです。コメントうれしいです。
15日に入園式になります。
本人もずっと前から入園を待ちわびているんですけど
きっといろんな感情が交錯しているのだとおもいます。
急に赤ちゃんみたいになっているんですよー(笑)
息子さんもピカピカの1年生ですか!!
いやぁ本当におめでとうございます。
いっぱい新しいお友達できるといいですね。

2011/04/11 (Mon) 06:55 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆FUちゃん
ホント謎です。
下の子もいないのに赤ちゃん返りってやつでしょうかね。
またお会い出来るの楽しみにしていまーす。

2011/04/11 (Mon) 06:52 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

お久しぶりです。
もうすぐ幼稚園入園なんですね!
写真からもすっかりお姉さんになってますねー。
うちの息子も先週から小学生です。
緊張するといい、毎朝おねしょが・・・。
小さい体で、新しい生活をこどもたちなりに
受け止めているんですねー。

2011/04/10 (Sun) 22:55 | じゅんじゅん #79D/WHSg | URL | 編集

素敵な写真を撮っていただいていたのですね。ほんとにウレシイです。
(単身赴任中?のオットにも知らせましたよ~)
幼稚園に行く前はデリケートになるのですよね。。。
バブバブはなぞですね(笑)
また、お姉さんぶりを期待していまーす。お昼がひとりでゆっくり食べられてとてもうれしかったです。
それにしてもうちの子。
おはげ~。

2011/04/09 (Sat) 21:39 | FU #79D/WHSg | URL | 編集

☆kaoちゃん
コメントありがとう。
幼稚園は15日が入園式になります。
様子を察知しているのか...やたら甘えん坊です
「私赤ちゃんバブバブだからできないバブ」とか言っていまして...
なんでしょう?困ったもんです(笑)

2011/04/09 (Sat) 06:11 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

本当に!赤ちゃんって癒されるよねぇ~。
かわいい!
もしかして幼稚園生活始まったかな?
きっとオチビちゃん楽しむと思う!!
楽しい幼稚園生活をねっ!

2011/04/08 (Fri) 15:12 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する