fc2ブログ

おもうこと

夏休みに思うこと。

自分の子どもの写真を写す時に特にずっと心がけているのは

なるべくムスメの周囲にいてくれた人達(特にお友達)との関わりを

多く残してあげたい...ということ。

どうしてかというと、まずこの時期の記憶は

成長すると断片的にしか残っていないように思うからすごく貴重だな...と。

(自分がそうだったし)

あとは、お友達との関わりを通して自分の頭でいろんなことを考えて成長しようとしている

姿がなんとも言えないので...。

だから、後から幼少期にどんな人と関わりどんな空気の中で過ごしていたのかを

本人が知りたくなった時に見せて上げられたらいいな...

そしてそこからいろんなことを想像してくれたらいいな...

そんな風に思って日々撮っています。

だけど、ムスメが幼稚園に行きはじめてから思うのは、幼稚園に通い始めると

人との関わりを残す機会はめっぽう減る、ということ。

実質的にムスメが人とすごす時間は断然増えているはずだけど

そこに親が介入しなくなるので人との関わりを写す機会が減る。

親が参加する行事とかそういうコトは、たまにあるけれど...

そういうわざわざ作られた「さぁ!どうぞ」的機会じゃなくて

いつもの流れの中の何かを残してあげたい。

なので夏休みは結構チャンスかな...そう思って積極的にお友達との関わりを

残すように心がけています♪

いつまでみんな撮らせてくれるかな(笑)そう思いながら...

mona-1.jpg
Category: 日々のコト

コメント

☆まゆかさん
パソコン治って良かったですね!
あっという間にこのちいちゃくてかわいい
時期が過ぎ去って行ってしまうんだなぁ〜と
思うと今日も片手にカメラを持って出かけている自分がいます。

2011/09/02 (Fri) 17:09 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

パソコンが壊れているので、やっとこさ拝見しました…笑。
まだ一ヶ月しか経っていないのに…すでに私の脳内ではあやふやになりつつある、あのかわいかった瞬間がこうやって素敵に残されているのはやはり感動です。
走り回る息子をブレずに、フレームから外れずに撮影するのは日々難しくなりますが、それでも、母ちゃんはカメラを持って外に出よう!と決意を新たにしましたっ。

2011/09/01 (Thu) 23:01 | まゆか #79D/WHSg | URL | 編集

☆MAIちゃん
元気でやっているようで安心しました♪
とはいいながらも熱中症とは...大変でしたね。
良くなってよかった。
お、そろそろ結婚ですか。
是非決まったら連絡くださいね♪
嬉しい連絡待ってますからね〜!
福岡にも是非旅行に来てね。いいところがいっぱいあります。

2011/08/25 (Thu) 06:49 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

おひさしですーーー!!!サイトウさーーーん!!!
codeのマイです!!!毎日暑いですねー!熱中症には気をつけて下さいね!ちなみに私はなりました 笑 死にそうになるぐらい辛かったので充分注意ですよ☆
あーやっぱりサイトウさんの写真はいつ見てもいいなー☆ほっこりします。絶対あたしもマタニティと家族写真撮ってもらうんだから!!特にまだ予定はないのですが、、、。でもそろそろ結婚を考えてます。。。
決まったら報告します!!!
東京は余震とか放射能問題でやいのやいのな感じですが、私は元気でやってます!
サイトウさんご家族も元気そうで☆嬉しい!
『ほっこり』をありがとうございました☆また来ますー!

2011/08/24 (Wed) 21:05 | MAI #79D/WHSg | URL | 編集

☆kazさん
コメントありがとうございます。嬉しいです♪
本当にそうですね。
親の方にもゆとりと気合いがないと...
なかなか撮れなくなってきましたよね。
動きも速くなりますし...今はまだ負けずに一緒に走りながら写してます(笑)

2011/08/15 (Mon) 02:48 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshiさん
へー♪この乗り物は「公園レーサー」っていう名前なんですね。
お友達の持ち物だったので全然知りませんでした♪
彼のお気に入りだということだったので
片隅に配置してみました!

2011/08/15 (Mon) 02:46 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆minoさん
行ったことあるんですね。
イサムノグチの設計したモエレ沼公園です。
すてきな公園ですよね。
大のお気に入りです!
確かにお友達と遊んでいるところ...って
難しいですよね。分かります。

2011/08/15 (Mon) 02:44 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

そうですよね。
うちも保育園に通い始めてから、日常の記録がやはり減りつつあります。
親子ともに時間にゆとりがないと、写真も残せないですよね。
それにしても、見慣れた公園たちがmutsumiさんのファインダーを通して見ると、とても新鮮で素敵です!

2011/08/14 (Sun) 20:45 | kaz #79D/WHSg | URL | 編集

その通りですよね。
最近、めっきりカメラを持つ機会が減ってしまって・・・娘の「今」をたくさん残してあげなくてはと思いながら、ダラけてしまっています。。反省。。
一緒に写った「公園レーサー」(^-^)も一緒に遊んだおもちゃとして良い思い出になりますね♪♪
それにしても素敵なお写真ですね~☆☆☆

2011/08/14 (Sun) 15:51 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

あ~あ~♪
この2枚目の写真の公園、姉といったことあります~♪
この不思議なモニュメント!!
1枚目の子・・・
男の子なのかな??
福くんに似てる~♪♪
私も、たくさん残してあげたい。
今のち~姫を!!!
お友達と遊んでるところこそ難しいけれど・・・
がんばってバシバシ撮ろう!!

2011/08/14 (Sun) 14:49 | mino #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する