当日になると何故かチビが体調を壊して行けなかったお料理教室に
3度目の正直でやっと行くことができました。わーい。
先生はsmile projectでご一緒させていただいたのがご縁の料理研究家の森山いずみさんです。
(http://le-cochon-dor.petit.cc/ →NHK福岡にもご出演中。今日放送あります。)
今月のメニューの中でも特に気になったのが宮崎の郷土料理「冷や汁」。
以前から食べてみたいなぁーとは思ってたけど外で食べる機会もなかったし
家で作ろうと思ってみたこともなく旦那が宮崎出身だというのに
今まで一度も食べたことがなかったのです。
キュウリの混ざった汁のご飯って...一体どんな味がするんだろ?
キュウリ臭くはならないのか?
みんな美味しいと言うけど本当に美味しいのか?
半分疑っていた...と言った方がいいでしょうか。
しかーし、その疑いは見事に晴れました。
うまみ凝縮+簡単+美味い=最高♪でした。
普段のお料理に使えるコツなどもいろいろと教わり...
超初心者&料理大の苦手の私でも楽しんで作ることが出来ました(まずはホッ...)
いやぁ...久しぶりに子どもを仕事以外の用事で預けてリフレッシュいたしました。

しかし、私が仕事じゃないと分かっているムスメは自分が保育園に行く時に
なんと!「保育園には行きたくない。ママと一緒にいたいよ。さみしいの。」
と言ってしょんぼりするではありませんか!
えっ!!今まではそんなコト言ったこと一度もなかったのに。
ま、そんなコトを言うようになったのも成長ですかね...???
本当にそう思っているのか?はたまた なんとなく言ってみたくなった程度の演技なのか?
そこらの3歳女子の気持ちは、いまひとつ掴みきれないのですが。
帰ってからは、料理教室に一緒に参加したお菓子研究家のマコさん作の
差し入れデザートを一緒に美味しくいただき機嫌も直って爆睡です。

またいろいろお料理教えてもらって家で頑張って作ってみるぞー。
(肝心の冷や汁の写真がなくてすいません。次回は料理の写真も撮れる余裕出るといいな...)