fc2ブログ

あぶないですよ

台風が去りやっと福岡も過ごしやすい良い季節になってきました。

気持ちが良いので自転車でアチコチうろついていたら老体は筋肉痛となっております。

さて、先日 海の中道海浜公園の中の動物園「動物の森」へ行ってきました。

たまたま 年に1度の園内のいろんな動物開放日でした。

ムスメ、園の人の説明も聞かず「触る!エサあげる!乗る!」と暴走。(やっぱり)

で、コチラの写真のリャマですが

uminonakamichi-1.jpg

威嚇、防衛のためにあまりに近づきすぎると

ツバを100発100中で吐きかけてくるらしいのです。

で、肝心のそのタイミングなんですけど耳が後ろにニューっと倒れると

「あ!あぶないっ!」んだそうです。

この写真...あぶないです。ツバ吐き寸前。ノドに何かを溜めてます。

そしてリャマ、落ち着いて座ってはいますけど意識は完全に左斜め後方。

ムスメは飼育員に何度も

「あんまり近づくとすごい臭いのツバを吐きかけられるから気をつけてね〜」

なーんて言われているのに、全く人の話しは聞いていません。

「ね!乗りたい!コレに乗りたい!」「触る!触りたい!」ってリャマににじり寄りながら

ずーっと飼育員さんに訴えていました。

まぁ私はこの人きっとツバかけられないと分からないんだろうなぁ...って

注意するの諦めてましたけど...

相変わらず警戒心とか大人の言うことより好奇心が勝る3歳半なのでした。

どうやらココの動物園のリャマはリャマの中でもツバを吐きかけにくい個体同士を

掛け合わせて、より一層ツバを吐きかけにくくはしているようで...(ほんと?)

近づいた割には、幸いかけられることはありませんでしたよ。

よかったですね。
Category: 子育て

コメント

☆いわをちゃん
え?!ラクダもツバかけるんですか。
リャマと似たような雰囲気ですもんね。
コチラのツバは噂によると臭いらしいですよ。

2011/09/28 (Wed) 16:50 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

わーやっぱりいいねー動物の森!
旭山より持ち上げられてもいいのになー
ツバ、飛んで来たことはあるよー
ラクダだったかな?
臭いは感じなかったけど威力がすごかった気が…

2011/09/28 (Wed) 00:34 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆MUrakoshiさん
そうなんですよ。ここの動物園の展示が
ちょっと変っていて
この写真じゃちょっと分からないんですが
動物をすごく近くに感じられて檻、冊とか
いう存在を感じないようになっているので
すごく気に入っています(私が...)

2011/09/27 (Tue) 16:00 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆kaoちゃん
リャマおそるべしですよ。
威嚇のためのツバって言ったらそりゃー
臭いんでしょうね。
臭い取れないんじゃないですか?!
私は全く他人事のように見てましたけど(笑)それもひどい話しですね...
でも、それほど止めようがない我がムスメ...

2011/09/27 (Tue) 15:57 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

「動物の森」とっても素敵ですね♪
そして、とーっても広そう!
好奇心旺盛3歳半☆☆☆
私からすれば、とっても最高!なのですが^^
我が家の2歳半は・・・1年前よりも活発になっておりますが^^;まだまだです。。

2011/09/26 (Mon) 21:36 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

きゃーーーーーーっ!
ツバかけられなくて良かったね!!
本当に良かったよ~っ!
どんだけくさいの??
想像すると恐ろしいよ。
リャマ恐るべし・・・だね。

2011/09/26 (Mon) 14:43 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する