fc2ブログ

ごっこあそび

幼稚園に通いはじめてから幼稚園で楽しかった遊びをウチへ帰ってからも

ひとりで(時々強制的にワタシも仲間に入れられますが...)実践しております。

半年前くらいから時々見せてくれるのが「結婚式ごっこ」。

wedding-1.jpg

最初は風呂上がりに白いバスタオルを勝手に体に巻いてそろりそろりと

歩いて...「お嫁さーん」とやっていましたが

ずぶ濡れの髪の毛にバスタオルではあまりにも気の毒な感じだったので

家にあるものを適当にくっつけてお嫁さんっぽくしてあげましたら

バスタオル花嫁からはかなりの進化を遂げました。

今のところ特に「ドレスが着たい」とかいう類いの願望ではなく

本人的にお嫁さんっぽくして誰かと手をつないでグルグル部屋の中を練り歩く

ということがお嫁さんごっこだそうです。

子どもを育てる以前はドレスを子どもが着ている=どうしたんだ?このコスプレ!

という認識でしたが

どうやら子ども的にはそういうことではなく夢の広がる「ごっこ遊び」の一環だったりする

でしょうね。(...ってウチのは全くドレスじゃないですね...笑)

子どもを育てるまで気が付きませんでした。

あ、ちなみに

・ティアラ→私が結婚式で実際使ったもの

・ベール→ティアラが包まれていた布

・ネックレス→私のもの

・花→洗面所にあった造化

・洋服→こども下着(笑)

・スカート→いただきもの

もうちょっとまじめに白いワンピースとベールとブーケくらい作ってあげようかな...?

現在創作熱は下火なので考え中です(笑)
Category: 子育て

コメント

☆いわをちゃん
あら。卒倒してくれるなら
是非ウチに遊びに来た時に
ごっこ遊びの仲間に入ってくださいねー♪
お待ちしてます。

2011/10/24 (Mon) 00:14 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆みや。ちゃん
えー充分ですかね?
バスタオルからは脱したものの
下着なんで...もうちょっと何かしてあげた方がいいかな?
と思いながらも今のところやる気はわいてこないです(笑)

2011/10/24 (Mon) 00:13 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆izuちん
ウチも同じく...
でもなかなかハサミを入れる勇気がなくて
真空パックしたままになってますー。
将来同じサイズだったら着て欲しいけど
わたしと同じチビな身長ってこともないだろうし...

2011/10/24 (Mon) 00:11 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

これはっ!!!
このまま結婚式出席できそうではないですかー!充分です!!!
うちのチビなら大興奮で卒倒します。

2011/10/23 (Sun) 08:59 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

いやいや、これで十分素敵です!
写真マジックでしょうか?笑
子供が欲しいものをささっと準備してあげるむつみさんが素敵です♪
私は準備しようと思う→構想→制作と時間がかかってしまうんでうよね(^^;

2011/10/23 (Sun) 04:34 | みや。 #79D/WHSg | URL | 編集

ずいぶんとかわいいお嫁さんだこと♡
これは他のお嫁さんは敵わないわ~!
うちにはベールもアクセサリーもあるし、ウェディングドレスもありますよ。^_^;
保管にも場所とるし、出番はないし、どうしようと思っていたけど、ちっちゃくリフォームしちゃえばいいのかな!?

2011/10/23 (Sun) 01:27 | izu #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する