fc2ブログ

撮影日記〜2011.11〜

この日は北九州市からわざわざ撮影にいらしてくださいました。

遠くからわざわざ来てくださったことに感謝感謝です。

kubo-5.jpg

チビちゃん2歳の誕生日記念+年賀状用撮影でした。

とても表情の豊かなチビちゃんで沢山の笑顔を見せてくれましたよ。

kubo-2.jpg

kubo-3.jpg

撮影中、自分がいつも心がけているのは通り一遍のやり方ではなく

子どもの心の流れに沿いながら、そこから何かいいカタチを引き出せないかなぁ

と探ること。

難しいけど奥深くてやめられません...。

そして自分の子どもと触れ合う姿を写真を通して客観的に見てもらうことで

たくさんのママ達に「また明日から育児頑張ろー!」

...そう思っていただけたら嬉しいです。

遠いところ来てくださってありがとうございました!





コメント

☆りくりく☆さま
こんにちは。
コメントくださってありがとうございます。
とても嬉しいです。
先日はこちらこそ大変お世話になりました。
ご家族の記念の日に撮影というカタチで
携わらせていただいて本当にありがとうございました。感謝いたしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
写真の仕上がり楽しみにおまちくださいませ。

2011/11/14 (Mon) 15:29 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

おとといは七五三の撮影お世話になりました♪
丁寧にたくさん撮っていただき、とてもうれしかったです♪
Mutsumiさんの写真はどれも本当に素敵ですね(*^_^*)
見ていてあったかい気持ちになります♪
写真とっても楽しみにしていますo(^-^)o
ありがとうございました♪♪
またぜひ来年もよろしくお願いします☆

2011/11/14 (Mon) 10:05 | りくりく☆ #79D/WHSg | URL | 編集

☆ケイさん
コメントいただきありがとございます!
とても嬉しいです。
先日は結構雨が激しかったですものね。
残念でした。
12月...実は去年も外の撮影ありましたよ。
もちろん日にもよりますが
下着などをなるべく着込んで外にあまり
ひびかないようにしたりすれば全然いけると思います♪
あとはカイロも持参でしょうか!
もし機会があれば是非♪

2011/11/12 (Sat) 05:50 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

こんにちは、初めてコメントさせていただきます。
7月、11月とあいにくキャンセルになってしまったYKです。
やっぱりmutsumiさんの写真はステキだなあ、とブログを拝見するたびにうっとり。
もう2歳の誕生日なんかとっくに過ぎてしまいましたが、やっぱり記念の写真を残したいなぁ…と改めて思いました。
(本当はうちも年賀状用にしたかったのですが、涙)
とは言え、今月は夫の仕事が忙しくて難しいらしく、12月となると本格的に寒くなってしまうので屋外での撮影はどうなんだろう、と悩み始めております…。

2011/11/11 (Fri) 11:34 | ケイ #79D/WHSg | URL | 編集

☆ひかる母さん
そう言えば...年賀状の季節ですね。
いやぁ毎年ドタバタしていてギリギリもいいところなので
今年くらいは余裕をもって考えてみたいです。
年賀状楽しみにしていまーす!

2011/11/11 (Fri) 07:22 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆みや。ちゃん
いつもありがとうございます!
夏ちゃんは一緒に遊んで欲しいんですねー♪
あー、ウチなんか一緒に遊ぼうとすると
「お母さんはやらないで!」って怒られちゃう
率の方が多くて...
逆ですね...ショボン。

2011/11/11 (Fri) 07:21 | mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

北九州から!いいですね。
私も年賀状考えなきゃ~。こないだ撮影していただいたデータから活用しようか・・・でもやや成長している写真を撮ろうか・・・うーん。年賀状お楽しみに(笑)

2011/11/10 (Thu) 21:05 | ひかる母 #79D/WHSg | URL | 編集

いつも素敵な写真を見れて嬉しいです♪
最近は遊んでいて写真を撮ろうとすると「とらないの!」とか言われちゃったりします。
恐らく撮り始めると私が写真に夢中になっちゃうから(笑)
「子どもの心の流れに沿いながら…」
我が子の写真くらいこんな気持ちで撮れるといいな~と思いました。
これからも撮影日記楽しみにしてます☆

2011/11/10 (Thu) 14:33 | みや。 #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する