
この1年、本当に頑張ってみんなについていったなぁと身内ながら
労をねぎらいたいと思います。
今まで一度も「幼稚園に行きたくない」ということは言わなかった彼女なのですが
ここ最近はどうやら様子が違っていて、幼稚園には行きたくないんだそうです。
何度聞いてもそう言うし、実際幼稚園の入り口でかなり抵抗するので本気のようです。
今までは、ほぼ自分のことしか見えていなかったのだと思いますが
成長とともに、周りの人がしていることも見え始めてきて、観察ができるようになると
その事柄を自分なりに考えたりするのでしょうね...。
それゆえ行きたくないようです。
子どもの話しだけを一方的に聞いていると
まるでドロドロのイジメでもされてんじゃないの??
というギョッとした一方通行の言い分を言ってくるのでビックリしますが
本人も言いながら半分ニヤッと笑っていたりするので嘘くささも倍増です。
4月から年中さん。気負わずマイペースでやっていけたらいいですね。
何はともあれ健康で無事に4歳を迎えることが出来て感謝感謝です。
お母さんのところに産まれてきてくれて本当にありがとう!!
これからも一緒にいろんなことを乗り越えていきましょう。