
今までとてもじゃないけど公共交通機関に乗せてみようかな...などとは
微塵も思えなかった我がムスメですが
悩みに悩んだ末、本人の強い希望により初めて母ひとり子ひとり新幹線で帰省をいたしました。
何日か前から「新幹線やったぁぁぁー!!」と言って
ものすごくテンションが上がっていたムスメですが、実際 乗ってみると...
「ところで...新幹線はどこなの??」みたいな感じでイマイチ新幹線というステキな
乗り物がコレであるという事実が脳の中で結びついていない様子でした。
行きも帰りも心優しきサラリーマンの方々やおばあちゃんにまで
座席を譲ってもらったりして(ムスメが)人々の優しさに触れました。
荷物などを考えると車の方が断然楽ですけど
こういう人との交流は公共の乗り物ならではですね。
すごく、ありがたさが身にしみました。

↑広島の街並