
子どもの体調管理に気を取られていたら...
新幹線で実家に帰省後...溶連菌になりました...ワタシだけ...単独で。
実家では元気な老人にしか接触していないので一体どこで溶連菌に触れたのか?
謎は深まります。
私自身、喉が弱く、頻繁に喉を痛めるので
「コレは尋常じゃない!!」と気が付くのに時間がかかってしまいました。
毎日、喉が裂けるような痛みで夜は全然寝られません。恐るべし溶連菌。
単なる風邪かと思って5日も我慢に我慢を重ねていたのですが
こんなことなら、さっさと病院に行っておけば良かった。
貴重な桜の時期なのにもったいない〜。

熱が下がってからは人に接触しないように人気のない時間に散歩。
今年は満開になってすぐ爆弾低気圧が来て花が痛んでしまったから例年のような
フワフワした感じはなくなってしまったけど
それでも桜には心癒されますね。
(やっと回復しました...ご迷惑&ご心配おかけいたしました)
