fc2ブログ

くせ

今日の東京…

私は何か用事が終わると一目散に家に

帰ってしまう癖(?)がある。

「せっかち」ではないはずだし、家に帰ってしなければいけない

用事があるわけでもない…

もっとゆったりと時を流れるのを楽しめばいいのに

急いで家に帰りたがる…(何故だかは自分でも分からない)

今日はちょっと寄り道をして夕陽が沈むのを

ボーっと眺めてエネルギーをたくわえた。

今年はこういう時間を増やしていこう。

Category: 日々のコト

コメント

・かおりちゃん・
また是非会いましょうとも!!
最近晴れているので夕陽をねらっているのですが…なかなか…
その時間にステキな場所にいられることってすくないよねー。

2007/02/02 (Fri) 16:40 | muu #79D/WHSg | URL | 編集

久々に会えて楽しかった~
また絶対に会おうねっ!
ステキな夕陽だなぁ~~

2007/02/02 (Fri) 14:59 | かお #79D/WHSg | URL | 編集

・COZYさんっ・
豊海埠頭側からです~。
無機質なビルって私も好きになれないんですよねー。
でも唯一朝陽と夕陽と夜景は(資源問題を考えなければ)無機質なものもグッとくるような気分になれるかなぁ。

2007/02/02 (Fri) 08:15 | muu #79D/WHSg | URL | 編集

いい写真ですねぇ、さすがにプロです。
これは竹芝桟橋ですね。豊海埠頭側から取ったのかな?それとも船?
東京も捨てたもんじゃない自然の美がありますね。
勝鬨橋からの真冬の夕日は美しいです。東京タワーに灯が入ると
ろうそくのきらめきのようです。
でも、最近汐留のビル群が出来てしまったために夕日と東京タワーの
組み合わせは見えなくなってしまったんですよね。
汐留のビル群は無機質過ぎてちょっと好きになれません。

2007/02/01 (Thu) 23:07 | COZY #79D/WHSg | URL | 編集

・豆子ちゃんへ・
太陽ってやっぱりスゴイエネルギーだよね。
凹んでいても元気になれるような気がするしー。
・ふみちゃんへ・
一呼吸は大事よねー。
一呼吸すればいいのに出来ないと
思い込んでるときがあるから困っちゃうよね…(笑)
・kiyomiさんへ・
もう少ししたら少しづつマウイの夕陽も
アップしますね!!
私も今年こそハレアカラで充電したい~

2007/02/01 (Thu) 19:24 | muu #79D/WHSg | URL | 編集

どうして夕日ってこんなにパワーをもらえるのかしらね??
私の元気の源はハレアカラの夕日。。
度々、、充電しに行きます♪

2007/02/01 (Thu) 09:10 | kiyomi #79D/WHSg | URL | 編集

癒されるね〜
ぼーっとするの大切。 
どうしても忙しない日々の繰り返しだけど、ひと呼吸するとクリアになることあるよね。
東京の夕焼けもなかなか
沖縄やマウイの夕焼け思い出すな〜

2007/02/01 (Thu) 08:29 | ふみ #79D/WHSg | URL | 編集

太陽のエネルギー、うまく使うとチャージできますよね。
わたしは夏のがんがん照りつける太陽さんは苦手ですが、この時期の朝日や夕陽が一番好きです。
やさしくって。
顔にパーっと浴びて。
感謝して。
東京のビル群はそれぞれ単体では無機的でつまらないものに見えても、muuさんの写真になると美しく演出してくれるのですね。

2007/02/01 (Thu) 07:47 | 豆子 #79D/WHSg | URL | 編集

太陽のエネルギー、うまく使うとチャージできますよね。
わたしは夏のがんがん照りつける太陽さんは苦手ですが、この時期の朝日や夕陽が一番好きです。
やさしくって。
顔にパーっと浴びて。
感謝して。
東京のビル群はそれぞれ単体では無機的でつまらないものに見えても、muuさんの写真になると美しく演出してくれるのですね。

2007/02/01 (Thu) 07:46 | 豆子 #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する