私が去年の12月にこちらに来てから
いろんな場所に積極的に出掛けてみるようにしています。
その中で、この夏お気に入りだった場所…
ひとつは美唄アルテピアッツァという公園。
ここは廃校になった校舎とその校庭を使って
美唄出身の彫刻家、安田侃さんが芸術文化交流の
ための場所を作ったそうです。
古い校舎のあめ色になった木の雰囲気や
緑いっぱいの校庭の雰囲気を壊すことなく
ちりばめられたその彫刻が
まわりの自然と共鳴して
とっても居心地のよい空間を作っていました。

ゴルフの帰りにお弁当を食べるために
立ち寄って気に入ってしまった場所のひとつ。
冬のアルテピアッツァやイベント等にも
行ってみたいな。(札幌からはちょっと遠いけど)

もうひとつは石狩の厚田。
冬は日本海の冷たい風と雪が猛烈で
なかなか簡単に住める場所ではないそうですが
夏は最高。
ひそかに人気の別荘地にもなっているそうです。
西の方角にドッカーンと海がひらけているので
夕陽が綺麗な場所。
今は我が家にはチビッ子がいるので
この場所に夕陽の時刻までいることが出来なくて
残念だけど
是非今度ここの海に沈む夕陽を見に行きたい。
なんとなく私の好きなハワイの島に雰囲気が似ているんです。
おしゃれなカフェやパン屋さんもあったりして
毎回新しい発見が楽しい場所…
そしてそして
そういったところへ行く前や後に帰りに立ち寄る
産直野菜がこれまた新鮮、安くてやめられません。
ということで
夏の北海道は最高でした。
秋もまた楽しみを見つけてみたいと思います。