仕事をしていた時は、疲れて帰ってきてグッタリで
それ以上のことをする余力が残されていないことが
ほとんどだったので
料理にかける時間はとーっても短かった。
最近はというと、キッチンでゴソゴソといろんなモノを作るのが
実に楽しい。
ま、もちろんチビちゃんがいるのでそんなに長い時間の
調理は無理なのですが…(無理矢理やっているに近い)
先日、両親から売りモノよりも大きくて立派なのでは?
という秋の味覚代表の「取れたて栗」が届いたので
まずは面倒な皮むきから。
チビちゃんがいるのでいっぺんには無理。
何日かかけて…
栗ご飯はホックホクでした。

次、親戚から頂いたマスカットは
全部食べきれなかったのでジャムに変身。
(食べきれなかったというより食べる時間がなかったな…)
トローッと美味しそうに出来ました。

最後は…
そのジャムをつけて食べるパンが欲しくなったので
パン作り。
ほとんど未経験な割りにはモッチリもちもちパンが完成。
でもよく考えたらセサミパンはジャムをつけていただくパン
ではないよなぁ…
(まぁ美味しかったからいいや…)
あまりに嬉しかったので調子に乗って
クルミ入りも作ってみた。

いやぁ疲れたけど満足満足。
料理できる時間ってすごく贅沢で至福の時間なんだなぁと
この歳になってやっと気がつきました。