fc2ブログ

みおさめの桜

妊娠5ヶ月の友人とムスメっ子を連れて近所の公園で

見納めの桜を楽しみながらお昼ご飯を食べてきました。

momijiyama.jpg

なぜか私が写っています...

ムスメっ子が撮りました。

なんだか...私にとってはきっと忘れないだろうな...という1枚になりました。

彼女が私からコンパクトカメラを奪い取り、坂の途中で前に後ろに

ゆらゆらと揺れながらリクエストの桜の花と一緒に

私達を撮ってくれました。

今まで生きてきて自分が写っている写真を見て

何かを思うことってなかったけど

彼女の目から見た私達と桜...

あの人の目から私達がこんな風に見えていたんだ。

そして、彼女は楽しそうにカメラを構えながら

ケラケラ笑いながらその瞬間だけの今を切り取った。

そう思うとなんだか泣けてくるような気持ちになりました。

明日入園式だからかな...

いや...たぶん彼女から見た私を見ることが純粋に嬉しいのだと思う。
Category: 日々のコト

コメント

☆マツナガサンへ
そうなの。上手でしょ。
口も達者になってきたけど遊びに来てくれるの
楽しみにしていますねー。

2011/04/19 (Tue) 18:29 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

はなちゃん、上手なんですけどー!!

2011/04/19 (Tue) 17:45 | マツナガサン #79D/WHSg | URL | 編集

☆ピカリン母へ
入園式親も子どもも帰ってきたらグッタリでした(笑)
家族揃って気がはっていて...帰ってきてから3時間も昼寝しちゃいました。

2011/04/16 (Sat) 07:23 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆kaoちゃん
ありがとう。いっぱいお友達ができるといいなと
思っています。

2011/04/16 (Sat) 07:22 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆いわをちゃん
ホント子どもの思わぬ傑作は計算されていない
素晴らしさだよねー。
ハッとさせられます。

2011/04/16 (Sat) 07:21 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshiさん
ありがとうございます。
こどもから見た自分達なんて日頃見る機会が
なかったので、すごく新鮮で感動しました。
これからもいっぱい写してもらおうって思います。

2011/04/16 (Sat) 07:20 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

いよいよ明日が入園式ですね!
やっぱりママの血を受け継いで、センス抜群ですね!

2011/04/15 (Fri) 17:50 | ピカリン母 #79D/WHSg | URL | 編集

わぁ~なんだかわかる~
子供って時々ものすごくいい写真撮るんだよね~
感動しちゃうよね~
おめでとう!
楽しい園生活を!!
たくさんのお友達とたーくさん遊んでね!

2011/04/15 (Fri) 13:44 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

三脚たてて撮ったのかと!ステキ!!
子供が撮る写真て思わぬ視点で傑作が撮れたりしてびっくりすることあります。
(うちは撮らせたことないけどやってみたくなった…怖いなー)

2011/04/15 (Fri) 00:17 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

とっても上手に撮れていますね^^
スゴイ!!
偶然だったとしても、素晴らしいアングル♪♪私でもなかなか撮れません^^;
そして・・・確かに娘から見た自分がどう映っているのか・・・知りたくなりました(笑)
私はおチビですけど、娘から見たらきっと大きいんですよね(当たり前ですよね^^;)
最後になってしまいましたが、ご入園おめでとうございます☆☆☆

2011/04/14 (Thu) 20:38 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する