fc2ブログ

はりきってます

月曜日からムスメっ子は幼稚園に通いはじめました。

毎日楽しみにしているようで鼻歌を歌いながら

歩ける時は歩いて幼稚園まで通っております。

oekaki2.jpg

マンションのエレベーターで会った人、マンションの管理人さん、

見ず知らずの単なる通行人、道路工事の人、路上の郵便配達の人...などなど

玄関を出てから幼稚園につくまでの間にすれ違う人にいちいち大きな声で

「おはようございまーす!!」

「ワタシこれから幼稚園にいってくるのー!」

「楽しいところだよー!」などと

話しかけるので前になかなか進みません。

幼稚園も異学年保育で、規律は守りながらもなるべく子どもが集中している遊びを

途中で無理矢理中断させたりしないような意味での自由な方針なので

遊びにも集中できるから本人的にも満足度が高いんだと思うのですが

ムスメの性には非常にあっているようで、家に帰ってきてからも

今までに比べてすごく落ち着いていて、きっとクラスでお姉ちゃん達が

こんな遊びをしていたのだろうなーと推察されるような遊びの復習をしています。

ここ何日かだけの通園なのにコミュニケーションをとる為のボキャブラリーの増え方も

半端ではないし...

やはり本人の望む刺激というのは急速な成長につながるんでしょうかね。

【幼稚園に行ってからの変化】

・私のことを「お母さん先生」と呼ぶ...

・人の話し、説得を多少は聞くようになってきた

・遊びの集中力が長くなる

・コミュニケーションのボキャブラリーが飛躍的に増える(ポンポンと会話になる)

・その代わり今まで自分でやりたがっていた身支度などを甘えて私にさせる

・食事の量が増える

そして...予想はしておりましたが本日朝から熱を出しまして...

幼稚園はお休みしました。

楽しいけど刺激的ですからそれなりに疲れるんでしょうね。

熱を計った後しばらくしてから「ワタシ風邪ナオッタよ」と言ってきたので

「行きたい」というアピールか?と、その後の展開にドキドキしましたが

なんとか説得して休んでいただきました。

昼寝から起きても「私は風邪がよくなったから幼稚園に行った方がよいのでは?」

「担任の先生が待っているのでは?」と何かと行かせてくれ的発言をしてくるので

あなたの幼稚園生活はまだ始まったばかりだから焦らなくて大丈夫だと説得しておきました。

しっかり治してまた元気に通ってくださーい!
Category: 子育て

コメント

☆いわをちゃん
結構急激に変化しているのが分かるので
面白いけど長丁場で考えるといつものことながら
持久力的に大丈夫かしら?と思ったり...です(笑)

2011/04/24 (Sun) 06:15 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

すごいすごい!
予想以上の成長だねえ〜
写真の笑顔も満足そうでうれしいわあ〜

2011/04/23 (Sat) 23:52 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

☆wisteriaさん
ありがとうございます!!
熱下がりました。熱があるのに元気っていうのも...また困りものですよね。
(看病したいけど看病にならないー)
きっと来年幼稚園行ったらグッと大人になるんだと思いますよー♪
楽しみですね。

2011/04/23 (Sat) 18:13 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshさん
そうなんです。熱はあるけど行く気満々で元気だったんです。
なんとか熱は下がりましたよ〜♪
今日も起きたら「私は体調良くなったので幼稚園いく」とか言っていました。
土曜ですけど...(笑)
これからもよろしくお願いしまーす。

2011/04/23 (Sat) 18:11 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆yumemama
ありがとうございます。熱はなんとか治まり
残るは鼻水といったところです。
yumeちゃんも誰にでも挨拶するんですね♪
見てるとすごく可愛いけどドキドキしますよね。怖そうな人にも平気で話しかけてるから。

2011/04/23 (Sat) 18:09 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ひなたママ
午前保育とかなしの、いきなり16:00??
それはひなた君頑張ってるねー。
確かに大人でも体力ギリギリだ(笑)
でもそのうち慣れるんだろうね。

2011/04/23 (Sat) 18:07 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

え~!羨ましい変化だな~。
うちの長男も幼稚園に通ったら少しはママの説得を聞いてくれるかしら?
それを期待して・・・来年まで我慢(^_^;)
お熱はもう大丈夫なのかな?
早く落ち着いてまた楽しく通園できるといいですね♪

2011/04/23 (Sat) 01:06 | wisteria #79D/WHSg | URL | 編集

お熱、辛いと思いますが・・・ご本人は幼稚園に行きたくてお熱出てるけど元気?なんですよね^^スゴイ!スゴイ!!
うちのムスメっ子・・・知っている人以外は基本的にダメでして。。
この先がかなり思いやられます(涙)
数日の幼稚園でたくさん色んなことを吸収してきて、これからもっともっとたくさんのことを学んできますね♪
うちのムスメにも教えてくださーい

2011/04/22 (Fri) 23:32 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

ここにも会う人会う人に声かける娘がいます。。。笑
信号待ちでもすかさず声をかけるし、
この前は役所の待合室でものすごく強面のお兄さんに話しかけてドキドキしましたがにこやかに答えてくれてホッとしました・・・苦笑
毎日楽しそうに通われているんですね♪
笑顔が輝いている子どもを見ると幸せになります☆☆
風邪早く治りますように。。。♪

2011/04/22 (Fri) 21:06 | yumemama #79D/WHSg | URL | 編集

いいね~。
子供にとっても親にとっても
刺激的な生活だよね
ウチはもう・・・16時帰宅
体力も気力もギリギリみたい。。。
チビ達なりに頑張ってるんだなぁ。
なんて。。。
まぁ・・・朝の行きたくない!!から
スタートでして。
慣れてくれるまで。
頑張る。。。

2011/04/22 (Fri) 20:39 | ひなたママ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する