fc2ブログ

登園模様

FB20115-1.jpg

空が明るくなったので歩いて登園したら...半分も行かないうちに

ザーザー降ってきてしまいました。

道中、「担任の先生に持っていく」とつつじを拾っていたら

お家の方が出てきて奇麗なつつじをムスメに渡してくれました。

こんな季節はぶらぶら歩きながらの登園もなかなか楽しいものです...。

それにしてもこうして見ると大きくなったものだなぁー。

きっとあっという間に追い越されるのでしょうね。
Category: 子育て

コメント

☆kaoちゃん
なんか赤ちゃんじゃなくなって
社会にちょっとづつ出て行くんだっーてなったら
なんか急に寂しくなるね。
だからと言ってずっと赤ちゃんでも
ストレスたまるけど(笑)

2011/05/13 (Fri) 17:49 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

幼稚園をエンジョイしていますね!
偉いなぁちゃんと歩いていて。
立派な幼児だよね。
もう赤ちゃんではないよね。
私たちにとっては寂しいけど。。。
ツツジキレイ!!

2011/05/13 (Fri) 10:25 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

☆じゅんじゅんさん
そうですねー。
ついこの前までヨチヨチ歩いていたように
思うのですが...
すっかりKidになりました!
背丈も力もあっという間に追い抜かされそうです。

2011/05/11 (Wed) 19:02 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

歩き方もしっかりしているように見えます!
本当に大きくなりましたねー。
後姿って、成長を感じて感慨深い気持ちに
なりますねー。

2011/05/11 (Wed) 10:53 | じゅんじゅん #79D/WHSg | URL | 編集

☆さちへ
そうなの。気が付いたらこんなに大きくなってたよ。
特にこの写真が大きく見えるかもしれないけど。
赤ちゃんはもうだいぶ大きくなったのかな?
こっちに来ることがあったら是非声かけてね。

2011/05/10 (Tue) 16:12 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

うわ〜もうこんなに大きいんだ〜。って会ったことないけど・・・。早いね〜。

2011/05/10 (Tue) 15:35 | さち #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する