fc2ブログ

smile project

私が去年10月に福岡に来て初めて出会ったママ友が

東北の方々のために私達にできることはないだろうか...と日々模索していました。

そんな中、彼女は「smile project」と名付けて東北の子ども達を支援するための

企画を立ち上げました。

彼女が副代表をしているアフリカ・ウガンダにある孤児院の子ども達が

いつも支援をしてくれている日本の今回の惨状を聞き

日本のことを思い描いてくれたイラストを元にデザインをしてバックを作り

その制作費(印刷やバック代金)を除いたの全ての利益を

東北の子ども達のために義援金としてふくしまキッズ(福島の子どもの

笑顔と元気応援プログラム)

http://fukushima-kids.org/index.html寄付するという企画です。

PS8-00573.jpg

被災地から離れてはいるけれど、それぞれの生活の中から

「自分達にできることをコツコツと末永く」というスタンスで何かができたら...

という彼女の熱く強い気持ちが賛同者を集め、周りを動かしました。

単純にみんなで義援金を集めて送る...それもで同じような金額は集まるのかもしれません。

でも今回は皆で力を合せてモノを生み出し、そこから何かに発展させていくことが

次につなげていく、つながっていくという意味でも大事なのではないだろうか?

そんな思いでこの企画がうまれたのです...。

そのいろいろな職種の賛同者達が集い、丁寧に思いを込めながら企画をしてきたバック達が

ようやく、ようやく完成しました。

初回は限定100個のボタン&ビーズ付きでの販売です。

どんな色のボタン&ビーズかは届いてからのお楽しみ♪

バックの印刷もボタンビーズつけも全てひとつひとつ心を込めての手作業です。

ご興味のある方、賛同くださる方、購入ご希望の方、詳しくはコチラをご覧ください。

http://smilejapan2011.web.fc2.com/



Category: smile project

コメント

☆rutucoさん
バックのご注文本当にありがとうございます。
ご実家が北海道とのこと。
すごく羨ましいです。
夏の間、避暑地生活ですね(福岡も毎日蒸し蒸し暑いです)
これからも離れてはおりますが楽しく情報交換できたらいいですね。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

2011/07/07 (Thu) 06:14 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

随分前のことですが、札幌のカメラ講座で一度お世話になって以来、ずっとMutsumiさんの温かい写真と文章が大好きでブログを読み続けています。
今回のsmile project本当に素敵だなぁと思いポチッとバッグ購入しました。
今は、夫の転勤で実家のある北海道から遠く離れて生活していますが、学校や幼稚園が夏休みの間北海道に帰省する予定です。震災以来、たくさん辛い想いをしている福島の子ども達も、ウチの子達と同じように北海道で楽しい夏の思い出をつくって欲しいなと思います。

2011/07/06 (Wed) 16:37 | rutuco #79D/WHSg | URL | 編集

☆kaoちゃん
ご注文本当にありがとうございます!
そう言っていただけると本当に嬉しい。
みんなの気持ちが東北の子ども達に少しでも
伝わり励みになるといいですね。

2011/07/06 (Wed) 14:50 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

すっごくステキ!
こんな活動を進められるなんて、さっすがmuuちゃん!
私も是非一つ購入させてください!
素晴らしいわ。本当に。

2011/07/06 (Wed) 14:28 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

☆Junさん
ご注文本当にありがとうございます!
感謝しております。
そして先日は大変お世話になりました。
是非次回も楽しい講座にしていきましょう♪

2011/07/06 (Wed) 13:54 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshiさん
ご注文本当にありがとうございます!
順次発送いたしますのでしばし楽しみにお待ちくださいね♪

2011/07/06 (Wed) 13:53 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆まゆかちゃん
ご注文本当にありがとうございます!
あ...手ぬぐいのパンツ分かりました。
アタリです!

2011/07/06 (Wed) 13:51 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆こうしママ
ご注文本当にありがとうございます!
そう言っていただけるととってもありがたいです。
感謝しております。

2011/07/06 (Wed) 13:51 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆ピカ母ちゃん
ご注文本当にありがとうございます!
またいろいろお仕事談義しましょう。

2011/07/06 (Wed) 13:50 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

今日は、ありがとうございました^^
前回同様、楽しい時間が過ごせました。
宿題頑張ってきます!
バッグ素敵ですね。
私も、お力になれたらと思います。。。
次回もどうぞよろしくお願いいたします^^

2011/07/06 (Wed) 00:35 | Jun #79D/WHSg | URL | 編集

とっても素敵な企画ですね。個人ではなかなかできないことでも、皆で力を合わせれば、色んなことができるという一つのお手本ですね!
私も一つ、注文させて頂きました☆
到着を楽しみにしております^^

2011/07/05 (Tue) 22:05 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

福岡でもしなやかで素敵な活動をされていらしゃいますね。私もひとつ、購入させていただきました。
離れていても、出来ることは沢山ありますね。我が家もキャンドル入浴など、思いついたこと、出来ることからしていますが、その一歩先に進むという事を教えていただきました。
そして、余談ですが、このパンツはもしや例の手ぬぐいパンツですか?
今年の夏こそ、作り方をブログアップしたいと思う今日この頃…^^

2011/07/05 (Tue) 15:50 | まゆか #79D/WHSg | URL | 編集

私も注文しました!何かできればと思いつつ何もできずにいたので、
こういう機会を教え、与えて頂いて嬉しいです。
ウガンダの子の絵が本当に素敵です☆かわいいバッグを頂ける上に、
少しでも被災された方に貢献できて本当に素晴らしい企画ですね!!

2011/07/04 (Mon) 22:12 | こうしママ #79D/WHSg | URL | 編集

さっそく注文しました!時間がたっても、できることがあるとうれしいです。

2011/07/04 (Mon) 21:35 | ピカ母 #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する