1台で家族が兼用出来れば言うことなしなのですが...
なんと言っても我が家のBOSSの自転車のサドルは立った私の胸まで届く高さですので
兼用は不可能。またぐことさえ出来ません。
自転車があったら便利だよね〜。とは思いつつ...なかなか買うには至らなかったのですが
その理由は...
1、徒歩3分のお店に何かと理由をつけては車で行ってしまうから
(このECO時代に一体なにをしてるんでしょうか?)
2、半年間、雪に閉ざされる寒い札幌に住んでいたから(正当な理由)
3、そんなことより本当に乗るのか?乗れるのか?(根本的問題)
そんな訳で、かれこれ20年以上自分の自転車というものは存在していませんでした。
そして、この数十年で自転車に乗ったと言えば広い公園でのレンタサイクル数回くらい。
福岡は平坦だし乗ろうと思えば1年中自転車使えるし...何しろ少しECOも考えねば...
という意見に後押しされて
迷いに迷った挙げ句 自転車を購入し、晴れてママチャリデビューです!!

しっかし他のママさん達、フツーに子どもを前後に乗せて自転車に乗ってますけど...
あれって結構な技ですよね? 今の自分じゃちょっと無理。
私は毎日、障害物がある度にヨロヨロしながら、なんとかまだ誰にもぶつからずに頑張って
漕いでいる次第です。
慣れるまで時間はかかりそうですが休日もできるだけ身体を動かしがてらECOがてら
サイクリングを楽しみたいと思います♪