fc2ブログ

ようこそママチャリ

子どもがいるにも関わらず今まで我が家にはワタクシ用の自転車がありませんでした。

1台で家族が兼用出来れば言うことなしなのですが...

なんと言っても我が家のBOSSの自転車のサドルは立った私の胸まで届く高さですので

兼用は不可能。またぐことさえ出来ません。

自転車があったら便利だよね〜。とは思いつつ...なかなか買うには至らなかったのですが

その理由は...

1、徒歩3分のお店に何かと理由をつけては車で行ってしまうから
 
 (このECO時代に一体なにをしてるんでしょうか?)

2、半年間、雪に閉ざされる寒い札幌に住んでいたから(正当な理由)

3、そんなことより本当に乗るのか?乗れるのか?(根本的問題)
 
そんな訳で、かれこれ20年以上自分の自転車というものは存在していませんでした。

そして、この数十年で自転車に乗ったと言えば広い公園でのレンタサイクル数回くらい。

福岡は平坦だし乗ろうと思えば1年中自転車使えるし...何しろ少しECOも考えねば...

という意見に後押しされて

迷いに迷った挙げ句 自転車を購入し、晴れてママチャリデビューです!!

FB20117-1.jpg

しっかし他のママさん達、フツーに子どもを前後に乗せて自転車に乗ってますけど...

あれって結構な技ですよね? 今の自分じゃちょっと無理。

私は毎日、障害物がある度にヨロヨロしながら、なんとかまだ誰にもぶつからずに頑張って

漕いでいる次第です。

慣れるまで時間はかかりそうですが休日もできるだけ身体を動かしがてらECOがてら

サイクリングを楽しみたいと思います♪

Category: 日々のコト

コメント

私は15年以上前から愛用の自転車に無理矢理!!子供用椅子をつけてもらって、無理矢理乗ってます!
2人乗り、3人乗り用の自転車ってなかなかカッチョいいのないよね・・・
って私のはただのオンボロ自転車だけど。。。。
週末は自転車で隊長といろんなところに出かけてます。
ちょくちょく寄り道できるのがいいところ。
自転車生活すぐに慣れるよ~。
エンジョイしてねっ。

2011/07/20 (Wed) 13:38 | kao #79D/WHSg | URL | 編集

☆ピカ母ちん
そう。ヨロヨロになっている所を知人に発見されたり
なんぞしておりまして...
まだ全く自転車慣れておりません。
そのうちそちらの方にも出没すると思いますが
ヨロヨロの自転車を見かけたら何卒、前方から声かけ
お願いいたします。

2011/07/19 (Tue) 07:18 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

よろよろなってそうですね…(笑)
すぐに慣れますよ!ママチャリでうとうとしてる子供も凄いですよね!

2011/07/18 (Mon) 22:40 | ピカ母 #79D/WHSg | URL | 編集

自転車、いいですよね。
私も欲しいです。
でも子どもが寝ちゃって体ごとガクガクさせたまま走り続けているお母さんを見かける度に無理かも。。。と思い買うに至ってません。
頑張ってくださいね☆

2011/07/17 (Sun) 14:05 | みや。 #79D/WHSg | URL | 編集

☆N☆Murakoshiさん
確かに自転車と車とセットで運転出来れば
便利は便利ですけど...
自転車がなくても暮らせるような場所といったら
それはそれは便利なところですよね♪
だったら車も運転しなくてもいいのかも〜?!(笑)

2011/07/17 (Sun) 12:55 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

ママチャリ、デビューされたんですね!!
私には子供を乗せて自転車だなんてスゴイ技、絶対無理です~^^;
周りからは行動範囲も広がるし絶対いいよ~と言われているのですが・・・
基本的に自転車がなくても生活できるところに住んでいるのものですから、もう何年も自転車すら乗っていない状況でして。
車さえ、何年いや十年近くペーパーなので(汗)まずはそちらから・・・な~んて思って2年程過ぎてしまいました(苦笑)
暑さには気をつけてママチャリ楽しんでくださいね♪♪

2011/07/16 (Sat) 23:22 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆genmameさん
わぁ。一緒ですか。嬉しいです。
しかし世の中のママ達、こんな難しい技を
いとも簡単そうにしているなんて...
尊敬の尊敬ですよね。
何年くらいかかったらその技、習得出来るんでしょうね?

2011/07/16 (Sat) 19:28 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆いわをちゃん
やはりそう思いますか?
自分でもそのうち自転車に目覚めてロードレースするような格好で走っていたりして...
とか思ったりしている初心者です(笑)

2011/07/16 (Sat) 19:27 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆minoちゃん
そうでしょう。そうでしょう。
幾度となく自転車があまりにも似合わないと
言われてきましたよ。
しかし乗ります!!(笑)

2011/07/16 (Sat) 19:26 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆izuちん
ホント、私達からしてみたらシルクドソレイユor中国雑疑団か...
っていう感じですよね。
あんなにフツーに乗っている人が沢山いるので
簡単なことなのかと思ってましたけど
難しい技なのだと今ごろ気が付きました。
しかし3歳前から補助輪なしとは素晴らしい運動神経ですね!

2011/07/16 (Sat) 19:25 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

☆なっちゃん
今の時期は朝と夕方限定かな。
そちらに比べれば暑さもまだましな感じ
ではあるのですが。それでも暑い。

2011/07/16 (Sat) 19:23 | Mutsumi #79D/WHSg | URL | 編集

一緒です!一緒ですぅ~!!
私も先月ママチャリデビューしました。
後ろに子供を乗せてるだけでもヨレヨレしてと~っても危険なのに、前にも後ろにも子供を乗せて(かごとハンドルには荷物)世のお母さん達って本当に凄いですよね?
子供を乗せて自転車をこぐ事がこんなに大変な物だとは知りませんでした~。
いつか親子で転ぶんじゃないか?と冷や冷やしてます^^;

2011/07/16 (Sat) 16:26 | genmame #79D/WHSg | URL | 編集

わーいいねいいね!
うちも自分が乗る自転車を修理して数年ぶりに乗ってますー(幼稚園中)
二人乗りは私も力に自信なくて…
ムツミさん、意外とサイクリングに目覚めてすんごい遠くまで走りそう!糸島とか?!

2011/07/16 (Sat) 03:42 | いわを #79D/WHSg | URL | 編集

mutsumiさんに・・・
自転車が似合わない気がするのは私だけでしょうか・・・
でも、姫、乗る気マンマンのヘルメット。
母の背中を見て育つんだよ~♪♪♪
母、がんばれっ☆☆
自転車!大好き!!
気候が良くなったら、福岡はサイクリングにぴったりですよ~☆☆☆

2011/07/15 (Fri) 22:48 | mino #79D/WHSg | URL | 編集

自転車うらやましい!
3歳前に補助輪をはずして自転車に乗っていた私ですが、半年間雪に閉ざされる上に坂の街小樽ですから乗れる機会もなく・・・。
ずっと乗ってないので私も乗れるのか??って不安です。
子供と2ケツなんて絶対無理(><)
前に後ろに子供を乗せるなんて技は、私から見るとシルク・ド・ソレイユに匹敵します。

2011/07/15 (Fri) 20:29 | izu #79D/WHSg | URL | 編集

うちは子が1歳の時から自転車乗ってるわよ。
今の時期、暑くて死にますが。。。

2011/07/15 (Fri) 17:29 | なつ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する