産院にお邪魔してきましたっ。

私が出産したのは札幌の隣の市にあるエナレディースクリニック。
今住んでいる場所からは冬だと40〜50分くらいかかるかもしれない...
小さい時から健康に自信がなく、病院にトラウマがあった私が
少し離れているけどこの場所を選んだのにはいろんな理由がありました。
(話すとすごく長いので略)
まずここは必要のない医療行為は行わない。
http://www.ena-clinic.com/examination/syussan.html
とにかく目指すのは出来る限り自然のお産。
出産スタイルとしては分娩台にはあがらないフリースタイル。
分娩室と呼ばれる部屋は和室のようになっていて
そこに布団を敷いて妊婦さんが楽な姿勢
もしくはお産が進みやすい体勢で挑むことができます。
出産時には部屋の照明は落とされ、助産師さんの手元だけをオレンジ色の
優しい光が照らされていて、アロマの香りが漂い、癒しの音楽が流れている...。
そんな空間での出産ができるということで
夫婦でいろいろいろいろ考えてやっとここにたどり着きました。
精神的に嫌な思いをすることなく出産の神秘を丸ごと感じらる
この環境に出会えたことは
今となっては「出産」そのものと同じくらい私の人生の財産になっています。
その出産を支えていただいた助産師さんに1年経ってまた会うことが
出来て本当に嬉しかった〜。
チビにとっても大きくなってからいい記念になるなぁ。
自分(私)を取り上げてくれた人なんて、どこの誰だか...??
それすら全然分からないもんね...
そう考えるとチビは羨ましいな!
私達にとってチビの誕生日は出産を支えてくれたこのクリニックと
志の高い助産師さんに「ありがとう」を言う日でもあるのです。
【写真】助産師さんと産まれたての赤ちゃんをみて刺激を受けるチビ