fc2ブログ

桜のつぎは

81.jpg

こんなに桜の時期って短かったっけ??というくらい

あっという間に札幌の桜は散ってしまいました。

で、今は公園に行くとこんなに札幌ってタンポポ咲くんだっけ??

っていうくらいあたり一面タンポポだらけ。素敵です。

去年はこの時期そんなに外に出歩けなかったから気がつかなかったな。

こんなにきれいなんだけど...

たぶんコチラの公園の管理の人に言わせれば

悲しいけどタンポポは雑草的な扱いでしかないんだと思う。

私達が『わぁきれい〜』とタンポポの群れの前でたたずんでいたら

大きなトラクターのような芝刈り機で『ガー』っと一気に草刈りをして

一瞬でタンポポはその場から消え、緑色のきれいな芝となっていましたので...

公園の管理も北海道の大地のようにスケールがデカイ。

何かの本で読んだけど都道府県別にみた一人当たりの公園面積は

北海道がダントツなんだけど

市町村別にすると神戸が一位だとか...仙台が二位。

なんだか意外な感じでした。

ということは神戸や仙台も相当緑が多くてきっと住みやすいんだろうなぁ〜

81.jpg


19.jpg


Category: 日々のコト

コメント

☆ひなたママ
来年是非一緒に花見がしたい〜。
子供を遊ばせながらね♪
うっかりしている間に桜の季節が終わってしまうよね。
帯広も自然いっぱいで沢山公園ありそうだよね。
行ったことがないので是非行ってみたいです。
☆miho☆mihoちゃん
そうね、「杜の都」...
仕事でチラッと行ったことしかないので
住んだらどんな場所なんだろう?
雪も積もらないというし住んでみたい場所の
ひとつです。
☆Pinoko☆ちゃん
私もこんなにタンポポが沢山咲き乱れている
のはみたことがなかったのでビックリしたのです。
公園じゃなくても空き土地にも
タンポポが沢山!!タンポポの生命力に
今更驚いてました。
そうそう公園ではワンちゃんを散歩させてる人も
たくさんいるよ〜。
ワンちゃんみるたびにPinokoちゃんを
想い出していますよ。
☆ゆちさん
先日は本当にありがとうございました&
おつかれさまでした。
コメントいただけて嬉しい〜!!
広々した場所でたくさん遊べてチビも
うれしそうでした。
これからもよろしくお願いしますっ。

2009/05/12 (Tue) 05:58 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

初めてコメントします。
素敵な写真ですね。
女の子がタンポポの妖精さんみたいです。

2009/05/11 (Mon) 20:01 | ゆち #79D/WHSg | URL | 編集

こんなにタンポポが沢山咲いてる所を
見た事がないので感激しました!
絵になるね〜。

2009/05/11 (Mon) 07:39 | Pinoko☆ #79D/WHSg | URL | 編集

タンポポの中にちょこんと座ってる華ちゃんが微笑ましいね(^.^)
私も最近自転車に乗り始めてから、
道端に咲くたくさんのタンポポに気づいたよ!!
この季節は車よりも散歩がてら歩くのが気持ちいいよね!!
統計どおり仙台は緑多いと思うよ~
なんてったって杜の都だからヽ(^。^)ノ笑

2009/05/10 (Sun) 21:59 | miho☆miho #79D/WHSg | URL | 編集

本当、北海道の桜てあっっっっという間。
今年も花見せずに、散り桜を眺めてます。
来年は円山で花見シヨウ♪
ひなたもタンポポに興味津々
あの黄色がいいんだろうね。
雑草もあたり一面咲いてると
なんだかキレイだよね♪

2009/05/10 (Sun) 19:58 | ひなたママ #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する