fc2ブログ

知的好奇心

友人と『チビ達の知的好奇心を刺激でき、且つ自分達も楽しめる

ママ&チビのこじんまりした集まり』(名称考え中)を

月イチくらいで開催したいねと現在企画中。

知人のプロにピアノを弾いてもらったり、手作りのお菓子を楽しんだり

手作り楽器で演奏会&リズム体操をしたり、風船のプールを作って遊んだり

壁一面にお絵描&ペインティングしてみたり...

これから北海道の長〜い冬を楽しく過ごしていきたいので

『楽しく過ごそう北海道の冬』そんなおもしろイベントを考えています。

試しに我が家でやってみました...ダイナミックに壁一面を使ってのお絵描き。

チビ達はいつもの小ちゃい画用紙なんか比べものにならないくらい

す〜っごく楽しそう。

それを見ているとこちらも嬉しくなります。

11

前からこういう大胆なお絵描きやってみたいなと思っていたけど

自分の子どもだけだと、なかなか重い腰があがらずにいたので私も大満足。

今後いろいろ企画を練って楽しいものを考えていきたいと思います〜。

12

絵を書いた後、壁に貼っていた紙をはがして更にダイナミックに遊ぶチビ達。

そして疲れ果てた図。
Category: イベント

コメント

☆wadaさん
こんにちは。お久しぶりです。
お年頃の暴君も是非!!歓迎です(笑)
みんなで見守りながらやりましょうね〜。
詳細決まったらご連絡しますね。
☆N☆Murakoshiさん
そうなんですよね。お近くだったら本当に
すぐにでも会いたいですよ〜。
チビちゃんの写真今度良かったらメールで送ってくださいね。

2009/11/10 (Tue) 09:42 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

スゴイです!!
やってみたいと思ってもなかなか重い腰があがらずです…私。お子様にとっても親御さんにとっても素敵な経験になりますね^^
すぐにでも行ける距離だったら是非混ぜて頂きたいのに(涙)とっても残念です。。
また色々教えてくださいね!

2009/11/09 (Mon) 22:09 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

こんばんわ!
すごい素敵ですね。
小さい頃から自然な形でいろいろ体験させたいですもね。
うちもぜひお誘い下さい。
ただお年頃なのか、暴君気味なので少々心配ですが。。。

2009/11/09 (Mon) 21:16 | wada #79D/WHSg | URL | 編集

☆まゆかさんへ
そっか里帰り中だったんですね。
陸くんも森のコンサート楽しめたみたいで良かったですね〜。
こちらに戻ったらどんなだったかまた教えてね♪

2009/11/06 (Fri) 10:20 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

たのしそう!!!
タイムリーなことに、ただいま里帰り中のうちの息子、どこから見つけたのか、赤いボールペンで家の壁に直書きしちゃってます。
楽しそうだし、古い壁で目立たないから、見て見ぬふりの母です(笑)。
そうそう、里帰りは、森のコンサート&キャンプに参加するためだったのですが、息子もいっちょまえに踊りながら音楽聴いてました。なんと、今朝そのときの写真見せたら、音もないのに踊ってました。大人も子どもも楽しく聴ける音楽っていいですね。
奏者の方は札幌在住のギタリストさんなので、むつみさんのアイディア帳にも、もしよろしければ☆

2009/11/05 (Thu) 21:16 | まゆか #79D/WHSg | URL | 編集

☆あきさん
悠人くんもきっとペンが持てるから
今からでも大丈夫〜♪
楽しい企画を半年分くらいは考えているので
是非一緒にはじけましょう〜!!
ご連絡しますね!
☆yukiちゃん
Yukiちゃんのママもダイナミックに壁に
絵を描かせていたと聞いたような記憶が...
子どもは遊びの天才だよね。
大人が既製のモノを与えるのではなく
素材の中からいろんな方向を生み出していって欲しいなと
思う今日この頃。

2009/11/05 (Thu) 07:25 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

この写真大好き!!いいっ!!
いいな、私ものびのーーーびと、思いのままに何かしたくなっちゃった!
(ただのピーターパン症候群?笑)

2009/11/04 (Wed) 23:12 | yuki #79D/WHSg | URL | 編集

楽しそうですね~
うちも悠人がかけるようになったら
この壁使おうって妄想して
一人わくわくしてました(笑)
ぜひ混ぜてくださーい

2009/11/04 (Wed) 22:58 | あき #79D/WHSg | URL | 編集

☆tecoさんへ
アイデアは私の友人がほとんど出してくれている
って感じなんです〜(笑)
でもいろんなことを子どもに体感させて
あげたいなぁと思っています。
チビちゃん達って好奇心の塊ですもんね。
☆miho☆mihoちゃん
大人の私達もかなり面白くなっちゃったし
チビ達はコチラの予想以上に盛り上がっていました。
あっという間に札幌も冬が到来した感じで
楽しいことでも考えてないと過ごせないよ〜(笑)

2009/11/04 (Wed) 18:50 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

お久~イイねイイね~
親も同じことやったら
ストレスも吹っ飛びそうだね!!笑
凄い所は既存のママサークルなどに
おんぶに抱っこじゃなくて
自分たちで企画するところが素晴らしい☆私にはなかなかできないことだから。
いつ華ちゃんに会えるのかな~~
気づけばmuuチャンともしばらく会ってないんだね~

2009/11/03 (Tue) 21:49 | miho☆miho #79D/WHSg | URL | 編集

わあ! なんて素敵なアイデア!!
muuさんの周りには多才な人が集まっていそうですよね。
またいろいろアイデアください(壁一面のお絵描きは素敵だなあ。そういえば以前、子供部屋の壁が黒板でできている家ってのを取材したことあります)。

2009/11/03 (Tue) 21:31 | teco #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する