fc2ブログ

やってみたかったこと その1

冬になって根雪になるとこちらでよく見かける姿...。

sori.jpg

近くに買い物に出かける時、ソリに子ども&買い物した荷物を乗っけて

ママが歩いている姿。ベビーカーの代わりみたいな感じで...。

なんか見ていてすごく楽しそうだったので、この冬是非やってみたいことのひとつでした。

で、早速。

ただ雪に慣れている大人の自分に想像できなかったのは、ちょっとした雪のデコボコや段差が

今のチビにとってはかなりのアップダウン。

大人のペースで歩いているとスピード的にもかなり怖いものがあるらしく

『だ、だっこ...だっこぉ...』と顔もこわばり怯えた声を出していたので『これはマズい』と

しばらくソリから降ろして雪で遊ばせた後に、背中部分に荷物を置いて背もたれにして

今度はゆっくりゆっくり進んでみたら...なんとか無事、家とスーパーの往復に成功しました。

『滑り台が大好きだからソリも小さい雪山なら楽しく滑れるだろう』と勝手に思いこんで

この冬の最初にいきなり低い雪山からのソリを試してみたのが大間違いで

『ソリ=怖い』の図式が出来上がってしまい、しばらくソリを見るだけで『イヤッ!!』と

断固逃亡してしまっていました。

なので、なんとかトラウマにならずに克服できそうで良かった。

出だし失敗したのでこの冬はゆっくり雪になじんでもらえたら...と思っています。

手順を間違えて、楽しんでいたのは大人だけでしたので、今後気をつけねば。


Category: 子育て

コメント

☆N☆Murakoshiさんへ
私も寒いのがすごく苦手なんですよ。
外に出かける時はカイロだらけになります(笑)
昨日札幌は暖かくてせっかく沢山積もった雪が
ドロドロに溶けてしまいました...汚い感じ。
雪祭りまでに奇麗な雪が降ると良いのですけどね。

2010/01/21 (Thu) 05:37 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

すごい雪ですね!!こちらは、この冬まだ一度も積もっていません^^;
写真で伺うかぎり、とっても質が良い雪のようで羨ましいです(私は寒いのがとっても苦手なのですが…やはり雪を見るとウキウキしてしまいます!)
雪の生活には全く慣れていない私ですが、私もスーパーと自宅との間をソリで往復してみたくなりました(^ー^)♪

2010/01/21 (Thu) 00:41 | N☆Murakoshi #79D/WHSg | URL | 編集

☆miho☆mihoちゃんへ
そういえば昔ジュンキが小さい時、私が急に
近づいて泣かせてしまったのを想い出したわぁ。
大人になるといろんな事を忘れてしまって
いるから...
今更ながらたくさんの事に気づかされます〜。

2010/01/12 (Tue) 07:39 | むつみ #79D/WHSg | URL | 編集

わぁ~すごいふかふかの雪ね~~
北海道ならではだね!!
仙台は全く雪ないよ~~笑
大人と子供の目線の違いに気付かず
接してしまう時ってあるよね。
この写真みて・・・
じゅんきはそりは全然平気でも
誰かに話しかけられると
ビエンビエン泣いていたのを思い出しました(笑)

2010/01/12 (Tue) 00:42 | miho☆miho #79D/WHSg | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する